解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
アートネイチャーブランド名
アートネイチャー容量
270ml参考価格
3080円1mlあたり
11.4円JANコード
4562369131413ASIN
B0987814F8発売日
20210630KaisekiID
8561全成分
まず一番に、このシャンプーの大きな特徴は清涼感です。
単にメントール量が多い、という以上に、ハッカ、シュウ酸メンチルエチルアミドなどを加えているほか、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコールの組み合わせによって持続性が非常に延びたクール効果を生み出しています。
並の清涼感じゃない、と言う感じですね。
洗浄力については、オレフィン(C14-16)スルホン酸Naを背景にシンプルに強い脱脂力、という感じ。洗浄剤に高級感はまったくないですが、強く洗い落としたい場合は良いでしょう。
ピロクトンオラミンの殺菌力は強めです。
そして、植物エキスのチョイスが良いですね。頭皮が刺激されたり、活性化したりして元気にさせるイメージ。その効果がわりと高め、という処方です。
ニンニクやらオランガガラシやらカンフルやら、いかにもという成分が目白押しですね。
洗浄剤のクオリティは目をつぶってください。そこがデメリットといえばデメリットです。
頭皮を元気にしたいのに、こんな洗浄力強くて良いのか?と言う感じもしますが、皮脂が相当多めの人向けとか、皮脂は育毛の邪魔、という考えに共感できるならアリです。
アートネイチャーのシャンプーですから、期待することは共通していると思います。
ただ、このシャンプーはまず清涼感ありき。クール系マシマシのシャンプーがほしい、という人に向けたシャンプーであることが前提です。
清涼感に関しては大満足の予感しかないので、そこは期待してください。
頭皮が強制的に活性化されそうな、刺激的なシャンプー体験をどうぞ。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。