解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
エムスタイルジャパン株式会社ブランド名
美巣容量
300ml参考価格
6270円1mlあたり
20.9円JANコード
4560496942100ASIN
B07FD7PCY4発売日
20171010KaisekiID
8877全成分
非常に高額ですが、納得の高級素材が配合されているシャンプーはいかがでしょうか。加水分解アナツバメ巣エキス配合のレアでマイルドなクオリティシャンプー、試す機会があればぜひ手にとってほしい一品です。それでは、実際に中身を見ていきましょう。
結論からお話しするになってしまいますが、このシャンプーは「予算が潤沢なら買い」です。 品質はとりあえず置いておいて、値段が7000円近い設定であるというところがまずハードルですね。この値段に見合う中身かというと、決して悪くはないし、たしかにツバメの巣は高価な原料です。悪くはないですが、誰しも気軽に買えるものでもないのも事実です。予算が十分であれば、そのクオリティをゆっくりと体感しながら楽しむことができるでしょう。
BI-SUアナツバメの巣シャンプーは、近年、多くの化粧品に配合されるようになった「加水分解ツバメの巣エキス」を配合。まずこの成分に触れないわけにはいかないでしょう。このエキスには、肌に栄養を与え、潤いを与えて柔らかくする働きがあり、肌の弾力やキメを整えることが知られています。また、コラーゲンとエラスチンの生成を促進することで、老化の兆候を抑えることができます。これは、肌のしなやかさを増し、シワや小ジワを軽減するのに役立ちます。さらに、このエキスはブライトニング効果をもたらし、肌に輝きと若々しいツヤを与えます。さらに、加水分解ツバメの巣エキスの天然の抗酸化成分は、汚染、過度の日焼け、毒素などの環境要因によるダメージから肌を保護するのに役立ちます。
そして肝心のベースはアミノ酸系ラウロイルメチルアラニンNaと、酸性石けんラウレス-4酢酸Na。肌にマイルドで、ある程度さっぱり感があるタイプですね。バランスは良いと思います。コンディショニング効果はまぁまぁ。さらに、添加としてラウロイル加水分解シルクNaを配合することで指通りの良さを加えていますね。泡質もシルキーで良いと思います。
洗浄剤の質が良く、添加成分のスカルプケア効果も期待できる美容液系のシャンプーとみることができ、クオリティは決して低くない良品です。
BI-SUアナツバメの巣シャンプーは、高価であることが目に見えてデメリットといえます。質の良さから裏打ちされた価格設定だと思いますが、一ヶ月分としてはかなり高額な部類に入るので二の足を踏みますね。これほどの値段であれば、もう一歩クオリティを加えても良かったのでは・・という思いもなくはありません。
BI-SUアナツバメの巣シャンプーは美容液系の成分を配合したマイルドなシャンプーです。(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解コラーゲンがビルドアップしないコーティングを形成し、髪を効率的に保護するほか、頭皮にも美容効果が様々に降り注ぎます。予算が十分であれば、このシャンプーを試すという選択肢も決して悪くないでしょう。安全性は高く、細かいところまで質が高い出来栄えでおすすめ感のあるシャンプーです。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。