アミノ酸系としてはさっぱり洗い上げられるタイプで、日本人好みな設定といえる洗浄性です。洗いすぎず、でもさっぱりするというのは丁度良さを感じます。泡立ち、泡持ちを補助する成分の選定もちょっと気が利いている他、ココイル加水分解コラーゲンK、サクシノイルアテロコラーゲンといった良素材も配合。使用感の印象はだいぶ良いものになりそうですね。
ラウロイルメチルアラニンNa 洗浄力高め、さっぱり系のアミノ酸系洗浄剤。
セテアレス-60ミリスチルグリコール
ラウレス-5カルボン酸Na 酸性石けんと呼ばれる洗浄剤。低刺激・高洗浄・石けんに似たタッチだが酸性側でも処方可能。
ただでさえ低刺激処方ですが、ペリセアの配合などもあり
安全性はかなり高いと見ていいでしょう。
抗酸化のビタミンC誘導体、細胞レベルの抗炎症グリチルリチン酸2K、保湿、整肌作用のマコンブエキスに補修効果、脱臭・過酸化水素除去のヘマチン、キチンの抗酸化、被膜作用などなど、ツボを抑えた処方がなんともバランス良いです。
ジラウロイルグルタミン酸リシンNa 世界初ジェミニ型(双子型)両親媒性物質・通称ペリセア。洗浄剤の刺激緩和のほか、髪のコーティング、有効成分の浸透補助、髪の強度アップなど多岐にわたる効果を発揮。毛髪内部に極めて短時間(約1分!)で浸透しダメージ修復。肌のキメを整える美肌効果も。
ヘマチン 髪のケラチンへの強い結合力により、毛髪補強,脱毛の抑制,活性酸素除去,チオグリコール酸(パーマ)臭除去,染毛促進など、幅広い有効性を与える。近年、過酸化水素の除去能が白髪の抑制に役立つ可能性も取り沙汰されている。
使ってみて満足度が高いタイプのシャンプーで、1つ1つの素材がトップ級というほどではないにせよ、
粒ぞろいで総合力が高いシャンプーという印象です。そのあたりが、コストパフォーマンスの良さにも反映されているのではないでしょうか。
ぜひ使ってみたい一品ですね。
なんともバランス良い万人受けしそうなシャンプーです。
さっぱり感もあり、コンディショニング効果もあり