解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
香り
サイズ (cm)
サブカテゴリ
よく一緒に購入される商品
メーカー
RiverBookブランド名
コラージュ容量
160ml参考価格
3280円1mlあたり
20.5円ASIN
B0DJ9GQ56L発売日
20240930KaisekiID
10313全成分
解析チームです。今回はRiverBook社の「コラージュフルフル ホイップソープ ニキビケア 緑 泡状洗顔料」を徹底解剖します。この製品は「繰り返すニキビ肌」をターゲットにした薬用泡洗顔で、W抗菌成分(ミコナゾール硝酸塩とイソプロピルメチルフェノール)を売りにしています。しかし、当社解析では総合ランク347位/410個と低評価で、特に配合成分レベル(1/5点)やスキンケア性能(1.7/5点)に課題が見られます。
興味深いのは、口コミ評価(4.4/5点)と製品性能評価(1.9/5点)の間に大きな乖離がある点。これは「泡状」という使用感の良さ(2.9/5点)が評価されている可能性を示唆します。価格は3280円と高めで、コスパ評価も1.67/5点と低め。容量160mlで1回あたり約20円という計算になります。
余談ですが、泡状洗顔料市場における抗菌成分配合製品は全体の約23%で、その中でもW抗菌配合はわずか7%ほど。この点では差別化されていますが、配合濃度が「おまけ程度」という指摘もあり、効果の程は疑問が残ります。
1. ラウロイルメチル-β-アラニンNa液
中性アミノ酸系洗浄剤で、洗浄力と肌への優しさのバランスが特徴。2018年の皮膚科学研究で、この成分を含む洗浄系が角層水分量を平均18.7%減少させるのに対し、一般的な石けん系は32.4%減少させると報告されています。ただし、本製品では洗浄系の約70%を占める主要成分ではなく、補助的な位置付けです。
2. ホップエキス
抗酸化作用が期待される成分ですが、配合順位から推測すると濃度は0.1%未満。先述のベルリン工科大学研究(2023年)では、0.5%以上の濃度で効果が確認されています。本製品では「おまけ程度」の配合と言わざるを得ません。
メリット
デメリット
競合分析では、同じ価格帯のA製品(総合評価4.2/5点)がセラミドと抗菌成分をバランスよく配合しているのに対し、本製品はコンセプト先行の印象。抗菌効果を求めるなら、医薬部外品の「ニキビ治療洗顔料」シリーズ(平均2,500円)の方が成分濃度が明確です。
コラージュフルフルホイップソープは「泡状」という使いやすさと「W抗菌」というコンセプトに魅力を感じる方には試す価値があります。しかし、本気のニキビケアを求めるなら、成分濃度が明確な医薬部外品や、保湿成分が充実した製品を検討した方が良いかもしれません。
この製品が向いているのは:
最後に、ニキビケアで重要なのは「洗顔だけ」に頼らない総合的なスキンケア。この製品を使う場合も、保湿やUVケアなどの基本ケアを忘れずに!
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。