解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
Kao 花王ブランド名
エッセンシャルflat容量
500ml参考価格
972円1mlあたり
1.9円JANコード
4901301348777KaisekiID
7277全成分
3級カチオン界面活性剤ベースで肌に優しい特徴をもつトリートメントです。
マイルドである代わりに、ダメージ部を選択的にカバーする能力が落ちています。ダメージ部=親水性の部分を疎水化する、というカチオン界面活性剤の基本的な役割が弱いということで、髪の傷みが気になる方には最適でない、といえるタイプです。
ダメージ部をケアする能力が低い代わりに、密着性の高い油剤が髪全体を覆う効果を含んでいます。ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチルですね。そして(ビスイソブチルPEG-15/アモジメチコン)コポリマーなどが持続性を高める役割を付与。
どうやら保湿力と油膜効果が強めなトリートメント、という特徴があるようですが、前述のとおりダメージを補修するという性格が弱いことで、十分なリペア効果は得にくいのかな、と思います。
さらに、くせ毛、うねりメンテンス+ボリュームダウンという商品名のような効果はちょっとどうかなと思います。
うねりを軽減できなくはないですが、しっとり感を乗せてうねりを潰すという手法で持続性はさほど期待できませんし、根本的に改善しているというわけでもありません。
強いツヤ感、保水力の高さは評価できますが、果たしてトリートメントとしての能力は頼りない印象を受けてしまいます。
コストを考えれば十分かもしれませんが、非常に中途半端なマイルド処方といい、うねり軽減に有効打が乏しい処方といい、もう少し改良の余地があるように思います。
市販のこの価格帯では決して悪くはありませんが。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。