広告を含みます。
全く美容液シャンプーではありません。
美容液シャンプーということで、いくつか保湿成分らしきものが配合はされている製品ですが。。
加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na、加水分解シルクと続く美容液成分は、
どれも持続も浸透もしない、ただシャンプーに入っているだけレベルの処方で、
ビタミンC(アスコルビン酸)も誘導体の形ではないので無意味といっていいレベル。
ハチミツ、ローヤルゼリーあたりは少量ですが、この中では一番まともにしっとり感を与えられそう。
しかし、それ以前に洗浄剤のクオリティが低い。
コカミドプロピルベタイン、ラウレス硫酸Naという強洗浄、仕上がりバサバサのベースに、
スルホコハク酸ラウレス2Naが洗浄力をマシマシで、
美容液がどうのこうのという次元の製品ではありません。
努力こそ見えますが、シャンプーを作るメーカーとしては質の低い仕事と言わざるを得ない。
寿司屋でいえば、メニューのバリエーションは色々あるが、ネタ選びやシャリ、握りの技術が稚拙で食えたもんじゃない、というレベル。