解析結果

h&s(エイチアンドエス) リフレッシュ 地肌マッサージクリーム

広告を含みます。

総合点

2.08

総合ランク

2619個中 1727

成分数

11

植物エキスの数

0

コスパ

0

安全性

0

素材の品質

0

髪補修力

0

育毛力

0

使用感の良さ

0

エイジングケア

0

ホワイトニング効果

0

保湿効果

0

スキンケア力

0

環境配慮

0

浸透力

0

即効性

0

持続性

0

ツヤ感

0

サラサラ感

0

特に優れた素材

0

注意が必要な素材

0

メーカー

P&G

ブランド名

h&s(エイチアンドエス)

容量

185ml

参考価格

812円

1mlあたり

4.4円

JANコード

4902430678612

KaisekiID

7337
【CICA化粧水】キキミーティー ローション解析チャート
販売元による宣伝文
地肌のために生まれた、h&sならではのマッサージクリーム。1分間のスペシャルケアで、地肌のべたつき・におい・かゆみ・フケを防ぐ。地肌から毛先まで、さらさらな髪へ。h&s独自の有効成分が、地肌の表面だけでなく毛穴に潜むトラブルの原因にはたらき、すっきり健やかな地肌へ導きます。弱酸性・植物由来成分配合。
広告を含みます。

h&s(エイチアンドエス) リフレッシュ 地肌マッサージクリームの解説

カチオン界面活性剤でマッサージしちゃダメだろう

ただのオイルなら無害だが、これはカチオン界面活性剤ベース。まったく別物。

地肌をこのクリームでマッサージするなんて、なんのメリットもないだろう。

3級カチオン界面活性剤ステアリン酸ジメチルアミノプロピルアミドがベースに含まれ、4級カチオン界面活性剤よりは刺激性が低いのですが、普通の油剤に比べると危険性がずっと高いと認識すべきです。

ましてや、頭皮に塗りつけるなんてすべきではありません。

内容的にはただのコンディショナー。

カチオン界面活性剤、セタノール、シリコンという構成の内容ですので、性質としてはただのコンディショナー。ちょっと刺激性が低いというだけで、一般的なリンス剤のようなものです。

頭皮向けに何か特化されたような素材や構成をとっているわけではありませんね。

ジンクピリチオンのような殺菌成分の配合もありますが、他のH&Sにもよく見られる処方ですし、特別頭皮向けに工夫された内容にはなっていません。

ほとんどメリットなし。危険性だけしか感じられない

地肌をマッサージするなら、一番にリスクがないこと。そして、ただでさえ皮脂の多い頭皮に余分に油分を残さないこと、毛の成長を阻害するような要素がないこと・・といった条件が考えられます。

恐ろしいことに、全部逆を行っているような中身なのです。リスキーで、オイリーで、抜け毛に繋がりそうで、残留性が高く、何かメリットが1つでもあるのか、と疑問に思います。

単純におすすめはまったくできない製品。