解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
メルヴィータ / Melvitaブランド名
メルヴィータ容量
150ml参考価格
2592円1mlあたり
17.3円JANコード
3284410042905KaisekiID
7180全成分
このメルヴィータコンディショナーの特徴はひとえに環境分解性がよいということに尽きます。
4級カチオン界面活性剤がジステアロイルエチルジモニウムクロリド という珍しい種類を採用していることに始まり、
ベースの油剤や添加剤に至るまで環境に負担をかけにくい素材を選んでいるのが伝わってきますね。
そして、環境に優しいという軸を変えずに、コンディショナーとしてもしっかり役割を果たすように設計されているようです。
ノンシリコンで環境にも優しい、という縛りで設計すると、往々にしてコンディショニング効果が犠牲になりがちですが、ツボを抑えてしっかりと仕上がりにクオリティを残しています。
(C13-15)アルカンという天然由来の炭化水素油ベースにして滑らかさを最大限に引き出しています。そこにヒマワリ油のツヤや、アルギニンの潤滑性、アブラナのエモリエント効果、ヒドロキシプロピルデンプンリン酸のスムーズなベタつきのない潤滑性、レシチン+アベナストリゴサ種子エキスのアクアリッチなど、天然由来の素材を絶妙に組み合わせて実力を引き出しているのがわかりますね。
天然素材をただ並べただけでは、このような潤滑性は生み出せません。
高額であることが玉に瑕ですが、こういう天然縛りならアリだと思います。使いごたえがありますし、潤滑性に限って言えばシリコン製品に劣らないでしょう。
1つのアイデアとして、こういう設計は興味深く、試してみたいと思わせる製品です。もちろん、インディゴオイル(藍葉エキス)のすっきりした抗菌・清浄作用が個性を引き立たせている部分も見逃せません。
良いと思います。機会があれば使ってみたいですね。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。