解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
Aブランド名
リファインストレート容量
400ml参考価格
3400円1mlあたり
8.5円ASIN
B07RGT6RDV発売日
20190509KaisekiID
8492全成分
ジャンル:トリートメント
なんとくせ毛専用のトリートメント、だそう。これはくせ毛界隈の方には期待しかないトリートメントだと思いますが、果たして内容的にはどうなのか・・。
くせ毛を改善する成分、というのはわりと出回っていて、有名なところではγ-ドコサラクトンの組み合わせなどで実現するタイプが多いですね。
しかし、このトリートメントはアプローチがそこじゃない。しっとり重みでクセを伸ばそう、という形のようです。
定番のヒアルロン酸、ヒアロベールを中心として、ジリノール酸ジイソプロピルを配合。
アミノ酸系さらさらパウダーセバコイルビスラウラミドリシン2Naの配合も、ストレート感を演出するためでしょうか。
この他に、ダメージ部分に吸着して保湿効果出すリピジュア、ポリクオタニウム-64、ラノリンなどが配合となっています。
くせ毛を伸ばす、という視点でみると、少々微妙な部分もあるのかな、と思います。
しっとり感をつけるのには役立ちそうですが、くせ毛がストレートになる程かと言われると、かなり微妙。
割と個性的で悪くないトリートメントではあります。しかし、くせ毛に特化しているようには見えません。
そのため、過度な期待は禁物、とお伝えしておくことにしましょう。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。