解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
ビューアプロダクツ株式会社ブランド名
麗白容量
550ml参考価格
687円1mlあたり
1.2円JANコード
4513574031906KaisekiID
8300全成分
麗白ハトムギシリーズの中で唯一?!これだけが及第点。
何と言っても、石鹸ではないところ。イコール、弱酸性であるということです。
商品説明文にも、「お肌に優しい弱酸性」とあるように、石鹸はお肌にまったくやさしくありません。
まして、石鹸とラウレス硫酸ナトリウムの組み合わせは、かなりヤバい。
そこで、こちらの弱酸性系のボディソープがおすすめというわけです。
弱酸性ということで、まず無駄に肌の保湿成分を溶かさないメリットがあります。
また、洗浄剤がある程度大きいことで、浸透せずに低刺激であるということ、肌の表面を必要なだけ洗浄してすぐに流れること、がメリットです。スルホコハク酸ラウレス2Naは環境分解性も高い成分ですね。
適度な洗浄力で低刺激、保湿力を肌に残してくれる、といういいことばかりな内容です。
ただ、いわゆる合成界面活性剤の中でベストな洗浄剤というわけではなく、もっと質の高い洗浄剤というのはたくさんあります。
そういう意味では、決してこのボディソープが高品質ということはありません。石鹸と比べれば、石鹸を使うくらいならこのボディソープの方がはるかにマシということです。
麗白ハトムギシリーズはだめだめか・・と諦めかけていたところに、このボディソープに救われた気分です。
この品質であれば、使っても肌にダメージが低いです。そして、石鹸のようにさっぱりと洗い上げることができるでしょう(感触はややしっとりですが)。
麗白ハトムギシリーズのご購入を検討中であれば、迷わずこちらの製品を選ぶと間違いがありません。
他の石鹸系は、高乾燥系。肌がボロボロになっていきますので・・。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。