解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
大塚製薬ブランド名
UL・OS(ウル・オス)容量
120ml参考価格
1258円1mlあたり
10.5円JANコード
4987035309611ASIN
B07VV9KK46発売日
20190819KaisekiID
8633全成分
メチルグルセス−10を筆頭にした保湿効果の高さと使用感の良さ。これがベースになって、穏やかな清涼感が肌に長時間残り心地よい。
アデノシン三リン酸を配合し、肌の元気を向上させる期待もありますね。
精油のバリエーションが多いのも特徴で、香りもフレッシュ。植物エキスの質も良いので、ダイズ芽エキスのようなエイジングケア系もこの値段(1200円)で配合されてるのが嬉しいですね。
シンプルな化粧水では物足りない、と考えているなら試す価値がありそうです。
一捻り利いていて、良い意味で癖のある化粧水として新しい体験を提供してくれるでしょう。
それぞれの効能がトップクラスというわけではないですが、この価格帯ではあまりお目にかかれないようなクオリティとも言えます。おもしろいですね。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。