解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
X Slay’Dブランド名
X Slay’D容量
500ml参考価格
2990円1mlあたり
6円JANコード
4571555610014ASIN
B092LH96Q2発売日
20210426KaisekiID
8905全成分
加齢臭やワキガなどの体臭を防ぐ薬用ストロングボディソープ、X Slay'D ボディソープです。「X Slay'D ボディソープ」の分析結果を通して、そのメリット、内在する危険性を確認していきましょう。
X Slay'D ボディソープには、肌に有効な様々な成分が含まれています。テトラヘキシルデカン酸アスコルビルなどの抗酸化作用があり、酸化によるダメージを防ぐことができます。皮膚に浸透し48時間以上抗酸化作用を発揮するDDS成分でもあります。さらに、カキタンニンやシメン-5-オールによる殺菌・消臭効果もあり、細菌や細菌に関連する体臭を自然に防御することができます。その他にも細胞レベルの抗炎症作用を持つグリチルリチン酸2K、整肌作用を持つ植物エキスが多数配合されていますね。スキンケアという観点、体臭を防ぐという観点から処方が組まれているというのは嘘ではないと言えるでしょう。
一方で、ベースの洗浄剤は石けんです。石けんはアルカリ性で、皮膚の保湿成分をラウリル硫酸Naよりも効率的に溶出させ、肌の乾燥を引き起こします。石けんのアルカリを肌が中和するのに、約8時間前後かかると言われています。その間、弱酸性下で生成される肌バリアもなくなる敏感肌状態になるのです。これは痛し痒しですが、皮脂を効率的に落とせる、というのは体臭の面では役立ちますが、長い目で見ると肌が乾燥することは避けられず、また悪玉菌にとって心地よい環境になってしまうと言えなくもないですね。
X Slay'D ボディソープに含まれる成分は、今すぐ体臭を止めたい、明日臭わないようにしたい、といった即効性を期待する方向けのボディソープと言えます。逆に、日常使いで毎日使うにはあまり向いていません。理由は前述したように、アルカリ性であるということがデメリットとなるからですね。集中ケア的に使う短期間タイプと捉えるべきでしょう。
X Slay'D ボディソープは石けんベースで皮脂を除去するのに最適な構成と、殺菌作用のある成分を配合したボディソープです。デメリットの部分をうまくコントロールしながら使えば、体臭を軽減して生活を送ることが期待できるでしょう。肌の乾燥に気をつけつつ、あまり長く使いすぎないことがポイントと言えそうです。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。