解析結果

AGICA GLAND-TEX(アジカ・グランテック)

広告を含みます。
AGICA GLAND-TEX(アジカ・グランテック)

総合点

2.12

総合ランク

447個中 280

成分数

34

植物エキスの数

6

コスパ

0

安全性

0

素材の品質

0

使用感の良さ

0

エイジングケア

0

ホワイトニング効果

0

保湿効果

0

スキンケア力

0

環境配慮

0

浸透力

0

即効性

0

持続性

0

ツヤ感

0

サラサラ感

0

特に優れた素材

1

注意が必要な素材

1

メーカー

株式会社スタジオライン

ブランド名

AGICA

容量

300ml

参考価格

3980円

1mlあたり

13.3円

KaisekiID

6858
【CICA化粧水】キキミーティー ローション解析チャート
広告を含みます。

AGICA GLAND-TEX(アジカ・グランテック)の解説

洗浄剤がどうのこうの、というより、臭い消し!

細かいツッコミどころは多いものの、オオウメガサソウ葉エキスという成分が最も注目すべきポイント。この成分、イオウ化合物系のニオイや加齢臭を防ぐ効果が他の成分よりも数段優れているのです。体臭が気になる、体臭について指摘されたことがある、といった方にとっては即効性を期待できる臭い消しボディソープです。

洗浄剤のベースは石鹸です。ココイルグリシンKというアミノ酸系洗浄剤も石鹸と似た特徴を持つので全体的にも石鹸らしい石鹸といった感じの使用感となります。肌に良い植物エキス(善玉菌を増やしたり角質軟化させたり炎症を防いだり抗酸化作用をもたらしたり)の配合もありますが、石鹸のアルカリによるデメリットと相殺されてしまっている面も大きいと思います。ヒアルロン酸類の効果で仕上がりに多少潤い感は残りそうですが、石鹸によってやはり肌自体は乾燥に向かいやすいタイプです。

ただし、体臭を今すぐなかったことにしたい、という目的があるなら使う価値はあるでしょう。細かいことはさておき、とりあえず防臭という効能は強いです。長い目で見れば石鹸ベースでない方が臭いの再発、皮膚の状態の悪化を防ぎやすいので、ピンポイントで臭いを消したい時期に必要なだけ使う、という感じでよいかと思います。あまり長く使い続けない方がベター、という印象です。