解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
Three Coreブランド名
ANILA容量
240ml参考価格
3278円1mlあたり
13.7円JANコード
4595124256014ASIN
B0B3H6H24B発売日
20220608KaisekiID
8569全成分
ジャンル:シャンプー
アミノ酸系シャンプーにペリセア(ジラウロイルグルタミン酸リシンNa)を加えた低刺激・コンディショニング系シャンプーです。
そして、ピロクトンオラミン、サリチル酸といった成分が有効成分として配されている構成です。
大きな特徴はやはりアミノ酸系である、という部分で、洗浄剤はもちろんアミノ酸そのものも成分表では存在感を示していますね。
肌に低刺激でコンディショニング効果を与えながら洗えるシャンプーであることがわかります。ペリセアの配合で洗浄剤の刺激を緩和し、髪に浸透して補強効果もプラス。
洗いながらに髪を強くする効果が与えられる、と解釈できるでしょう。
ピロクトンオラミン、サリチル酸に関しては、皮膚に刺激や過剰な殺菌効果を考慮する必要があり、善玉菌にまで被害を及ぼすと肌バリアの生成に問題が生じる可能性も。
殺菌、という行為がいま必要である方には良いシャンプーとなり得るでしょう。
殺菌も含め、低刺激アミノ酸系シャンプーで良いものを探されている、という方に適合するシャンプーといえます。
ただし、殺菌が要らない方には微妙に感じますね。アミノ酸系シャンプーとしては特別クオリティが高いわけでも低いわけでもなく、やや平均的なアミノ酸系という印象。
悪くはありませんが、少し割高感はあるかもしれません。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。