解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
EARTHEART (アースハート)ブランド名
泡でパックする美容液シャンプー容量
300ml参考価格
3300円1mlあたり
11円JANコード
4562167346187ASIN
B08TX8NJCP発売日
20210125KaisekiID
9031全成分
美容室EARTHから発売されたブランド、アースハートより、泡でパックする美容液シャンプー「シルクワンチャージシャンプー」が登場しました。
この商品は比較的高額な部類に属しますが、美容室ブランドということで品質の高さに期待が寄せられています。
気になるのは、3300円という価格が内容に見合っているかどうかですね。一見すると、アミノ酸系洗浄剤をベースに、品質を感じる添加成分がたくさん配合されているので、期待できると思います。
この商品は、ラウロイルシルクアミノ酸Kをベースに、アミノ酸系洗浄剤を組み合わせたものです。ココイルメチルタウリンNaやラウロイルメチルアラニンNaなど、さっぱりしたアミノ酸系洗浄剤を使用しているため、使い心地は心地よく、過度なしっとり感を与えません。また、シルク系洗浄剤のシルキーな仕上がりも期待でき、高品質な商品となっています。
さらに、洗浄剤だけでなく、添加成分のクオリティも必見の価値があります。加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール・クロスポリマー、ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ・ヒドロキシプロピル加水分解シルクが配合されている点が注目されます。
これらはシルクヒートプロテインです。持続性が高く、強固なコーティングを伴うシルク素材で、感触の改善やツヤ、髪の保護効果が高いです。均一なコーティングを実現し、洗浄できれいに落とせるため、繰り返し使用しても美容室帰りの仕上がりが期待できます。
次に、ヒアロベールについて詳しく説明します。この成分は、ヒアルロン酸の280倍の吸着力を持っており、高い保湿効果を持つことで知られています。ヘアケア製品に使用されることで、髪にたっぷりと水分を与え、乾燥から髪を保護することができます。髪が乾燥することで起こるパサつきやダメージを防ぐことができるため、髪の健康維持には欠かせない成分と言えます。
また、シルクワンチャージシャンプーに含まれる白金には抗酸化作用があります。抗酸化作用は、細胞の老化を遅らせ、健康的な状態を維持するために重要な役割を果たします。また、ラウロイル加水分解シルクNaにはシルキー感があり、髪の表面にコーティングされることで、ツヤや滑らかさを与える効果があります。
さらに、ソメイヨシノ葉エキスには育毛や抗炎症作用があり、カンゾウ根エキスにも抗炎症作用があります。これらの成分は、頭皮の健康維持や髪の成長を促進する効果が期待できます。また、頭皮の炎症を抑えることで、かゆみやフケの改善にもつながります。
シルクワンチャージシャンプーに含まれる成分は高品質であり、ヘアケアに欠かせない成分が多く含まれています。髪の健康維持や美しさを保つためには、このような高品質な成分を含むシャンプーを選ぶことが重要です。
このシャンプーの最大のメリットは、使い心地の良さです。シルク系洗浄剤を中心に、非常にツヤツヤでシルキーな仕上がりを期待できるシャンプーです。シルク系の素材をバランス良く配合したシャンプーは珍しく、シルク感を味わうにはトップクラスの逸品と言えます。
このシャンプーの洗浄力はそれほど高くありません。また、髪のダメージを補修する機能はそれほどありません。あくまでもシルキーな手触りを重視したシャンプーであることを念頭に置きましょう。ただし、ダメージ部分にシルクペプチドが吸着してコーティングを形成するという特徴があるため、ダメージリペア機能が全くないわけではありません。ダメージ部分をカバーして滑らかに仕上げることがこのシャンプーの一番の魅力です。
泡でパックする美容液シャンプー「シルクワンチャージシャンプー」は、シャンプーとしてはシルク度が最も高い部類に入る逸品です。シルクの感触が好きな方には、このシャンプーを真っ先に選ぶことをおすすめします。
洗浄剤の質については一番というわけではありませんが、それでもかなり上位に入るレベルであり、特にシルクにこだわるの方にはこのシャンプーが一択と言えるでしょう。
ダメージケアの効果が高く、かつ効果的なシャンプーで、トリートメント後のような仕上がりが期待できます。EARTHの美容室に通っている方は、このシャンプーについて美容師に尋ねてみることをおすすめします。とても良いシャンプーですので、ぜひ試してみてください。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。