解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
株式会社エクロールブランド名
G.H.S(ジーエイチエス)ヘアーコントロールシャンプー容量
600ml参考価格
4860円1mlあたり
8.1円JANコード
4580471737828ASIN
B0BVHKD1HW発売日
20230211KaisekiID
8955全成分
G.H.S(ジーエイチエス)ヘアーコントロールシャンプー プレミアムについての解析です。
GHSとは、世界的ヘアメイクアップアーティストの七條慶紀氏が手がけた、日本発のヘアケアブランドです。
七條慶紀氏は、世界的なヘアメイクアップアーティストで、GHSの創業者の一人です。彼は、多くの有名人やモデルのヘアメイクを手がけており、その経験を生かしてGHSの製品を開発しています。氏が手がけるこのシャンプーは、コラーゲン美容液のようなとろりとしたシャンプーで、ココイル加水分解コラーゲンK、ラウロイル加水分解シルクNa、ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)などの高級洗浄成分を配合しています。また、5種のスカルプケア成分を含み、髪にハリコシツヤを与え、しなやかでまとまりやすい髪を目指します。
600mlで4860円と、高額に感じらそうなシャンプーですが、中身を検証したあとにどのような印象が残るでしょうか。早速見ていきましょう。
まず驚いたのが、ベースにココイル加水分解コラーゲンK、ラウロイル加水分解シルクNa。ココイル加水分解コラーゲンKはとくに最高級と言っていい高コストな洗浄剤で、エレガントな洗浄性、仕上がりを約束してくれます。さらに微量のココイル加水分解ケラチンKも添加。洗浄剤だけでかなりクオリティを押し上げることに成功していますね。
ただ、いくつかの洗浄剤(スルホコハク酸パレス-2Na、ココイルグリシンKなど)については比較的ふつうな感じで、洗浄力のバランスをとっている?と見られるような処方もあります。
このシャンプーのもう1つの注目点は、
植物エキスの配合が豊富であり、それらのチョイスは独特で、貴重な美容成分も含まれています。天然レチノールであるオランダビユ果実エキスを始めとする様々な植物成分の効能により、頭皮の活力を向上させることが期待できます。例えば、以下のようなものがあります。
ヤナギラン花/葉/茎エキスはある種のステロイドよりも即効性のある抗炎症作用を持つ成分で、、オランダビユ果実エキスはレチノールと類似した構造のため肌の代謝を正常化し、潤いを向上させます。ホウライシダ葉エキスは女性ホルモンに似た構造で皮脂コントロールや保湿機能向上、レウカスセファロテス葉エキスは男性型脱毛にメリットがあるといわれ、カンゾウ根エキスはグリチルリチン酸2Kを含有し抗炎症効果が高い成分です。さらに、(セイヨウイラクサ葉/フキタンポポ葉/スギナ茎/ローズマリー葉/セージ葉/セイヨウノコギリソウ花/ミツガシワ葉/ヨーロッパシラカバ葉)エキス(https://www.ishampoo.jp/aphp/addform.php?key1=(%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%A8%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B5%E8%91%89/%E3%83%95%E3%82%AD%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%9D%E8%91%89/%E3%82%B9%E3%82%AE%E3%83%8A%E8%8C%8E/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%BC%E8%91%89/%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E8%91%89/%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%A8%E3%82%A6%E3%83%8E%E3%82%B3%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%BD%E3%82%A6%E8%8A%B1/%E3%83%9F%E3%83%84%E3%82%AC%E3%82%B7%E3%83%AF%E8%91%89/%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91%E3%82%B7%E3%83%A9%E3%82%AB%E3%83%90%E8%91%89)%E3%82%A8%E3%82%AD%E3%82%B9)というとんでもなく長い名称の植物エキス連合が配合されていますね。頭皮に様々なメリットが多くあることがわかったと思います。
このシャンプーは最高級レベルの洗浄剤で洗えて、少し洗浄力もあって、頭皮ケア・育毛効果のある植物エキスを多く含み、ヒドロキシアパタイトのような清浄成分も含まれます。これらを踏まえると、スカルプケア目的の男性にかなり良い選択肢となるのでは?と思います。
一見すると、ダメージ毛などのケアに最適、というふうに読み取れそうな商品説明がされていますが、内容を見てみると男性向け、かつ育毛目的に最適なんじゃないかな、と思わせられるシャンプーだったわけです。
このシャンプーは、高級な洗浄成分と植物エキスが豊富に配合されており、スカルプケア目的の男性には特に良い選択肢となるでしょう。ダメージ毛に対してももちろん、最高級の洗浄体験を提供してくれますが、もっとも相性という意味で良いのは男性・スカルプケアといったワードナノではないかと感じます。質が良いので、どなたか使っても素晴らしさを感じることができるでしょう。
価格については、確かに少々割高ではありますが、洗浄剤の質や植物エキスの配合を考えると、妥当な範囲内だと感じます。全然損した気分にはならないと思います。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。