解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
ハホニコブランド名
ハホニコ/ hamonico容量
110ml参考価格
3900円1mlあたり
35.5円JANコード
4562167348020KaisekiID
7244全成分
髪に馴染みやすく、適度に浸透してツヤと指通りの良さを与えるヘアオイルです。このヘアオイルの方向性としては明確に保湿に尽力している内容で、髪のパサつきが気になる方などに適した製品と言えるでしょう。
分岐脂肪酸(C14-28)、脂肪酸(C14-28)という成分はキューティクルの接着剤として知られる18-MEA成分で、この成分の補給により髪のパサつきや指通りの悪さなどを改善しツヤを向上させます。
また、イソステアロイル加水分解コラーゲン、イソステアロイル加水分解シルク、疑似セラミド(ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル))、水添イソポリブテンなどの素材が同じく髪のキューティクルの保護に一役買うことでしょう。単に油分で髪を覆うという以上に、キューティクルへのなじみがよく、より髪の内側へ効果的に作用する設計になっています。
ベース部分のシリコンや水添ポリイソブテンにより、使用感はほとんどべたつかず、とても快適なものと言えるでしょう。一方で、高い保湿効果が髪に馴染み髪の内側は充実した保湿環境を構築できるものと推察されます。
一般的なヘアオイルに比べ機能的でより効果が深いところまで届く製品と言えるでしょう。つまりは一時的な効果にとどまらず、髪のツヤや指通りの改善効果が長時間良い状態を保てるということを意味します。
また、肌に対しては非常にマイルドであるということも、当たり前のようにやっていますが実は大事なことですね。効果の高いヘアオイルは得てして肌に何らかの負担を強いるものが多いですから。
ハホニココラシルク18ヒートインオイルは安全性と効果の高さ、使用感の良さというバランス面で非常に好感の持てる製品と言えるでしょう。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。