解析結果

イオニート FTシャンプーOR(フルーティーシャンプー オレンジ)

広告を含みます。

総合点

2.94

総合ランク

3075個中 938

成分数

20

植物エキスの数

0

コスパ

0

安全性

0

素材の品質

0

洗浄剤の品質

0

洗浄力

0

髪補修力

0

育毛力

0

使用感の良さ

0

エイジングケア

0

ホワイトニング効果

0

保湿効果

0

スキンケア力

0

環境配慮

0

浸透力

0

即効性

0

持続性

0

ツヤ感

0

サラサラ感

0

特に優れた素材

2

注意が必要な素材

0

メーカー

バン インターナショナル

ブランド名

イオニート

容量

500ml

参考価格

5616円

1mlあたり

11.2円

KaisekiID

2539
【CICA化粧水】キキミーティー ローション解析チャート
販売元による宣伝文
天然成分が毛髪内部に浸透し、カラーやパーマ、生活紫外線などで傷んだ髪を保護しながら洗うシャンプー。泡立ちよく、根元から毛先までダメージヘアをいたわりながらおだやかに汚れを落とします。洗いあがりはまとまりやすくサラサラです。ミネラルイオン活性水使用天然ミネラルと超微粒子の水の力で、すばやく浸透します。天然オイルのやさしい香りアレルギーや刺激の一因となる、合成の香料を使わずに天然のオレンジ油で香りづけ。甘酸っぱくやさしい香り立ちです。ダイズタンパク・ケラチン・シルク(毛髪保護剤)が髪のダメージを補修します。キトサン(保湿剤)がパサつきやすい髪のうるおいを保ちます。リンスは必要ありません。
広告を含みます。

イオニート FTシャンプーOR(フルーティーシャンプー オレンジ) の解説

先頭に非イオン界面活性剤ラウリルグルコシド。
これが意味するのは、単にラウリルの含有が多いか、そのあとのオレフィン、ココアンホといったところの配合比率が似たような感じになってたまたま押し出されたか。
いずれにせよ、レモンよりはこちらのほうが刺激が少ないのは明白。
それでも洗浄力はしっかり高い。
エタノールも油を溶かすのを手伝う。
両性界面活性剤がクッションになってやや刺激緩和。
ダイズ、ケラチン、シリル化(シリコン結合型)シルク、キトサンと、補修成分を豊富に配合。

レモンよりはこちらが俄然いい。
ただシャンプーとしてのレベルはそんなに褒められたものではないが。