広告を含みます。
そこそこ悪くない設計では。
水添ポリイソブテンは、クリーム剤の皮膚への密着度を高める油剤。
ポリクオタニウム-37は瞬時に増粘作用を示す球状ポリマー。滑らかな抱水性が特徴。
ミリスチン酸イソプロピルは皮膚に浸透して保湿効果を与えるがサラっとした軽い感触が特徴。これらがベースで、
ワサビノキ種子エキスは別名モリンガと呼ばれ、マイクロプロテインの効果で肌トラブルの原因となる微粒子を除去する清浄作用を持つオイル。
リモニウムゲルベリエキスは、フランスの塩分の多い厳しい環境で育ったシーラベンダーエキス。抗酸化作用、血行促進、保湿作用など。
メドウフォーム-δ-ラクトンは毛髪への吸着力を高めた潤滑オイル。
ケラチンはハリコシ、サボンソウは清浄作用、ツバキ油は、オレイン酸、リノール酸リッチなエモリエントオイルで、やや酸化されにくく固まりにくい性質のオイルです。
ローヤルゼリーエキスはコラーゲン、エラスチンの生成を促進するデセン酸や、保湿、ハリ、抗酸化作用を持つ栄養価の高い成分。
シア脂は、肌に塗ると溶けて浸透する感触の良いエモリエント剤。紫外線吸収効果も。
ゼインはトウモロコシたんぱく質で、乾くと固い膜を生成する性質から、ハリコシ効果が高い成分です。
全体としては、
毛髪にエモリエントな感触や抗酸化作用を付与する内容で、
悪くないレベルであると言えます。
髪をしっとりさせたい方や、肌のあまり強くない方には比較的向いている一品です。