広告を含みます。
意図している方向性はぱっと見で読み取れるコンディショニング系シャンプーですが、
特別秀でた面のない、真面目だがおもしろみには欠ける一品。
ベースのPEG-3ヤシ脂肪酸アミドMEA硫酸Naは高い洗浄力、さっぱり感が特徴の洗浄剤ですが、比較的マイルドな一面もあります。
添加でココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルメチルアラニンNaといったアミノ酸系界面活性剤が加わり、シットリ感やコンディショニング効果を付与しています。
ポリクオタニウム-10以下は配合量が微小と見られますが、種類としては悪くないものが処方されているようです。
オリーブ、シルク、コラーゲンといったお馴染みの保湿・さらさら成分の他、紅茶、オレンジ、リモネン、ゴボウ、カラシ、ニンニク、ローズマリー葉、ローマカミツレ、センブリといった保湿・血行促進・抗炎症成分配合。
シリコン系界面活性剤も配合されていて、サラサラ感をより高めています。
総合的には、バランス感覚のいい日常使いに適した使用感(さっぱりしっとりさらさらのバランス良)。
やや、洗浄力は高めであるので、ダメージ毛の方にはそれほど向かないでしょう。
また、健康シャンプーと言っているほど、目覚ましい健康効果は望めずに、バランスの良さが低めのレベルで達成しているイメージです。
もう少し1つ1つの質が上がってもよかったかと思ってしまいます。
値段的にも、もう少し質を求めてもアリなのではないでしょうか。
悪くないのですが、大人しいという印象の一品。