解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
コーセーブランド名
ONE BY KOSE(ワンバイコーセー)容量
40ml参考価格
5830円1mlあたり
145.8円JANコード
4971710549782ASIN
B0BKPXYYQ4発売日
20221121KaisekiID
9688全成分
解析チームです。今日はONE BY KOSE メラノショットWという美白美容液についての解析結果をお伝えします。
シミやソバカスの原因となるメラニンの生成を抑え、透明感のある美しい肌を手に入れるためには、確かな美白ケアが欠かせません。そんな人々の願いに応えるべく誕生した製品が、このメラノショットWなのです。さまざまな植物由来の美白有効成分と保湿成分を駆使し、手強いシミに徹底的に挑むコーセーの新世代美白美容液です。
解析結果によると、総合順位は530個中509位とやや低めの評価となっています。しかし、ホワイトニング効果の評価は2.9点と比較的高く、この商品の最大の魅力は美白ケア力にあると言えるでしょう。
一方で、素材のレベルは1.6点、保湿力も3点と平均を下回る点が気がかりです。コスパも2.8点と手頃とは言えません。つまり、美白効果に特化した製品だということがうかがえます。
この商品の目玉は麹菌から抽出されたコウジ酸です。シミの原因となるメラノサイトに直接作用し、メラニン生成を抑制することで、徹底した美白効果を発揮します。一方で、花椒エキス、桑黄エキス、カリンエキス、濃グリセリンなどの保湿成分も豊富に配合されており、美白ストレスからくる乾燥を防いでくれるはずです。
ただし、主力の美白成分であるコウジ酸は、論文によると安全性に若干の懸念があるとされています。メラノショットWでは保湿力が高められているものの、十分な注意が必要かもしれません。
話は逸れますが、確かに美白ケアは気を付けないと乾燥の原因になりがちです。保湿も同時に意識する必要があります。
最大のメリットは、シミの根源に効くコウジ酸をはじめとする優れた美白処方にあります。続けることで透明感のある理想の肌が手に入るかもしれません。一方で、総合的なスキンケアとしての実力は低く、使いづらさ(ベタつき、白浜きなど)も危惧されます。価格も5,830円と決して安くありません。長期的なリスクへの懸念もあり、デメリットは小さくないでしょう。
ただし、こうした美白ケア専用製品には、論文でも指摘されているように、高機能だが副作用のリスクもある点が課題とされています。メラノショットWはその代表格と言えます。
以上の通り、メラノショットWは美白効果が非常に高い一方で、保湿力や安全性、使用感などで課題があると言えそうです。つまり、ターゲットを絞った製品で、それ以外の基本的なスキンケア力は高くありません。
美白をメインに据えたい人には魅力的でしょうが、美白以外の期待に応えられない点、副作用の心配があることには注意が必要です。ユーザーは自身の肌質やニーズを見定め、トレードオフを十分に理解した上で、使用を検討することが賢明だと思われます。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。