解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
アイリス株式会社ブランド名
オレンジシャンプー容量
600ml参考価格
4529円1mlあたり
7.5円JANコード
4952342042179ASIN
B000VBJ9JQ発売日
20070822KaisekiID
9331全成分
アイリス株式会社のオレンジシャンプーは、アミノ酸系洗浄剤をベースに、頭皮と髪を優しく洗浄するシャンプーです。オレンジの爽やかな香りが特徴的で、使用感も良好です。
アイリス株式会社のオレンジシャンプーは、ココイルアラニンTEAやココイルメチルタウリンNaなどのアミノ酸系洗浄剤を使用しています。これらは洗浄力とコンディショニング効果のバランスが取れており、頭皮や髪を傷めにくいのが特徴です。また、ステアラミドエチルジエチルアミンという3級カチオン界面活性剤を配合することで、髪の表面をコートし、しっとりした仕上がりに導いています。さらに、13種類の植物エキスを配合することで、頭皮と髪への潤い効果や健康維持効果も狙っています。成分数は33個と多く、総合ランクも2851個中323位と上位に位置しています。洗浄力は適度で、安全性も高く、コスパも良好なシャンプーといえそうです。
ステアラミドエチルジエチルアミンは3級カチオン界面活性剤で、比較的低刺激性のリンス剤として使用されます。ダメージを受けた髪の表面を選択的に整え、コンディショニング効果を持たせるための土台を作ります。4級カチオン界面活性剤に比べて刺激性が低く、肌に優しいとされています。
ココイルアラニンTEAはアミノ酸系アニオン界面活性剤で、コンディショニング効果を持ちつつ、適度な洗浄性と安定した泡立ちが特徴です。使用後の髪の毛はしっとりとした感触を残し、さらりとした仕上がりになります。
ココイルメチルタウリンNaはアミノ酸型洗浄剤で、適度な洗浄性、泡立ちの安定性、低刺激性、そしてコンディショニング効果を持ちます。また、ベタつきが少ないため、シャンプーとして使われる場面では優秀な使用感を提供します。
この製品の最大のメリットは、その成分のバランスにあります。特に、ステアラミドエチルジエチルアミンやココイルアラニンTEA、ココイルメチルタウリンNaなどの成分が配合されていることで、髪や頭皮への優しさと高い洗浄力を両立しています。頭皮に良い成分も多く、それでいてダメージヘアにも一定のコンディショニング効果を期待できる点は期待値が高いといえるでしょう。
ただし、デメリットとしては、3級カチオン界面活性剤であるステアラミドエチルジエチルアミンが含まれていることが挙げられます。これは、肌に直ちに悪影響を及ぼすものではありませんが、若干のタンパク変性作用があるとされています。そのため、敏感肌の方は使用に際して注意が必要です。さらに、洗浄剤であるカチオン界面活性剤とカチオン界面活性剤のミックスは特有のカスを発生させる懸念もあるため、繰り返し使うと質感に影響してくる可能性もわずかにあります。そこまで心配するほどではないと思いますが・・。
このオレンジシャンプーは、アミノ酸系洗浄成分と植物由来成分を組み合わせることで、洗浄力と髪への優しさの両立を目指した商品です。洗浄力は控えめで、コンディショニング効果や保湿力に重点が置かれています。頭皮と髪への刺激が少なく、健康的な状態を保ちたいというニーズに合致したシャンプーといえそうです。ただし、香料や着色料がない分個性に欠けるので、使用感が地味に感じられる可能性も。自分の髪質に合ったシャンプーを選ぶ際には、成分だけでなく使用感も確かめてみることをおすすめします。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。