解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
三宝ブランド名
テンスター容量
150ml参考価格
1180円1mlあたり
7.9円JANコード
4901646144843KaisekiID
7878全成分
これはおすすめです。
ボリュームアップ効果が高いだけでなく、リペア剤としても優秀。
ボリュームアップ感を湿度が高い状況でも長く保持できる、長持ち式ミストです。
高いコンディショニング効果と補修効果を髪に付与し、ダメージケア目的でも効果的であるなと感じますね。
テンスターは株式会社三宝製。
ヘナカラーや脱毛剤を主力商品としている1939年創業の会社です。
単にヘナカラーで白髪染め、というよりもアウトバストリートメントとしての機能も優秀です。
とにかく補修力の高さよ、という印象が第一ですね。
セラキュートこと(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマーのボリュームアップ力、ケラチン、ヘナエキスも同様にコシを生み出します。
特にセラキュートとヘナエキスはハッキリとしたハリを表現できるので、使っていて満足度が高くなりそうなポイントです。
ヘナエキスのハリは少しクセがありますけどね。
セラキュートはセラミドを模した高機能成分で、こちらも優れたボリュームアップ効果を髪にくっつけます。
地味にジヒドロキシプロピルアルギニンHClのような潤滑性の高い成分の活躍も見どころですね。
18−MEAというキューティクル成分セテアラミドエチルジエトニウム加水分解コメタンパクのツヤ感や、ヒートプロテインこと(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)の弾力と均一性と保持能力の高さ。すごいですね。
ベースの(イソブチレン/マレイン酸エチルイミド/マレイン酸ヒドロキシエチルイミド)コポリマーは高湿度下でもそのハリ感が低下しません。
それぞれ機能性が優れていることがわかるのではないでしょうか。
これは効果大です。
ベースのメチルグルセス-10の感触の良さにはじまり、長持ち効果が高い機能性素材が揃っていて素晴らしいと思いますね。
配合量が十分かな?という疑問はあるものの、少量でも優れた効果を発揮する成分が多いので期待値は高いものです。
逆に、ヘナエキスはあまり主張しすぎないでほしいな、という部分もありますが笑
ヒートプロテインも配合があるので、このミルクをかけたあとにドライヤーで仕上げると効果マックスになります。
ご参考までに。
補修素材、ボリュームアップ素材のグレードは文句なしに一線級。
これは試す価値アリですし、コスパも良すぎると思いますね。
欠点というような悪い成分もないですし、メリット満載で素晴らしいと思います。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。