高い補修力、質の高いコーティング
非常に優れたトリートメントです。
まず、非常に優れているのに極めて低刺激。というのが凄い。
一般的には低刺激なトリートメントを作ると,コンディショニング効果が総体的に落ちてしまう,
というジレンマがあるものですが、その辺を素材の優秀さでカバーしている点がすごい。
補修力抜群、髪に弾力を与える
ベースにカチオン界面活性剤を含まない超低刺激処方から始まり、続いて優れた消臭効果を与える素材がずらりと並びます。
おなじみ、ヘマチンを中心にy-ドコサラクトン、ペリセア(ジラウロイルグルタミン酸リシンNa),
(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマーときていますね。
髪のタンパク質を強化し、過酸化水素除去、防臭効果、浸透性に優れ、ハリコシを与え、潤滑性を均一に付与し、ビルドアップしない蓄積しない皮膜を形成して、使うたびにサロン帰りの品質、といったものを実現しています。
低刺激処方でこれらを一挙に実現している点が素晴らしいのです。
保湿性も非常に高い
アルガンオイル,アボカド油、オリーブオイル、ガゴメエキス、アミノ酸といった保湿素材も重厚ですね。髪にしっかりと油分を残し、仕上がりにしっとり感を与える要因となっています。
肌コンディショニング効果も極めて高い
低刺激症候ということで、肌・頭皮に対しても美容効果がある処方となっていますね。
チアシードオイル(サルビアヒスパニカ種子エキス)、ザクロ種子油、ヘマチン、柿タンニン、硫酸亜鉛、プロテオグリカン、ガゴメエキス、ペリセアといった素材が高い抗酸化作用や収斂作用などのスキンコンディショニング作用を付与します。
肌と頭皮に有効性を併せ持つ逸品
全生園文章の後半の方にカチオン界面活性剤がいくつか登場しますが、やはり配合量が低いことと3級カチオン界面活性剤もミックスされているので、全体としてはかなり低刺激な処方と言っていいでしょう。
ダメージ部分をしっかりとケアする効果を持ちながら、タンパク変性作用などのデメリットを最小限に抑えて頭皮にまでメリットをもたらす。この複雑な処方をやってのけているのがこの製品の素晴らしいところですね。
特に、、しっかりとしたコーティング効果を持ちながら、蓄積しづらい素材を用いて、繰り返し使っても質感が悪化しないように配慮されている点は、非常にクオリティを高めている要因になっています。
極めて使えるトリートメントの一つと言っていいでしょう。そして、何と言ってもこのクオリティでこのコストパフォーマンスは驚くよりほかありません。
安全性と高いヘアケア効果をどっちも欲しいという欲張りな方の願望を叶える、スペシャルなヘアケア剤です。
一度試す価値は大いにあるでしょう。そして永く使っていきたい安心感と素晴らしい効果のトリートメントです。
全成分表を見渡すだけでも、その格の違いを存分に味わえる逸品です。
とても低刺激でありながら、ヘアケア効果は一級品。頭皮にメリットも。