解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
ユニリーバ・ジャパンブランド名
lux ルミニーク容量
450ml参考価格
972円1mlあたり
2.2円JANコード
4902111754406KaisekiID
7141全成分
シャンプーとしてのクオリティは全く平凡で、ラウレス硫酸ナトリウムベースであることをはじめほとんど工夫もなく凡庸で面白みのない全成分です。
言い換えれば、100円均一でシャンプーを買ってもさほど変わりない、というレベルです。
この中で個性を多少なりとも感じさせる部分と言えば、ラベンダー花エキスやソケイ花葉エキスあたりでしょう。特に香りの面で存在感を発揮しますが、シャンプー全体のクオリティを底上げするほどの影響力はありません。
ノンシリコンシャンプーとはいっても、シリコンがなければ良いシャンプーなのか、という話です。大部分を占める主洗浄剤が最もありきたりな低コストのもので、不必要に洗浄力が高い(かといって泡質が良いわけでもない)ものを使っているあたり、むしろシリコンがあった方が良いのではないかという考えも浮かんできます。
お肌にも髪にも環境にも優しさを感じさせない、ただただ制作費が安いだけという印象のシャンプーです。「ふんわり揺れる愛され髪」を目指しているのであれば、なおさらこのルミニークハピネスブルームシャンプーは選択肢に含まれないのが必然であると考えます。
本当にメリットが少ないシャンプーだと思います。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。