解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
ユニリーバ・ジャパンブランド名
lux ルミニーク容量
450ml参考価格
972円1mlあたり
2.2円JANコード
4902111754413KaisekiID
7142全成分
一度使った感覚では、何か髪にコーティングされたような気にさせられる感触が残りそう。ただし、このトリートメントの内容ですとかなり髪に蓄積してしまいそうな素材ばかりでお勧めできません。
アモジメチコンのようなビルドアップする代表的な素材を中心に、カチオンとアニオンのコンプレックス素材などをかぶせるといった手法でトリートメント効果を得ようとしている製品です。このパターンは材料費を安く押さえているコンディショナーにありがちですが、同時に使うたびに感触やつやが悪化していく典型的なパターンでもあります。
カスがどんどん溜まっていくような感じで、手触りや見た目の質感に悪影響を及ぼしそうです。
サラサラで軽やかな仕上がり、という売り文句が謳われていますが、どちらかと言うと次第にずっしりと髪にもたれかかってくるような被膜形成という印象です。
いずれにせよ、トリートメントとしての理想からは程遠い内容で、髪のケアをしっかり施したいという方には全くお勧めできません。
髪のダメージが軽いという方にとっても、前述した通り使うたびにタッチが悪くなっていく性質があるので、むしろコンディションを悪化させる方向に働いてしまう可能性があります。
お値段的に高くはありませんが、決して安物とは言えないので、同じ値段を払うのであればより髪のケアをしっかりしてくれるトリートメントを選ばれた方がハッピーになれそうです。
本当に良質な素材が様々世の中にある中で、コストが安いことを優先して選んだような製品です。そのため、品質でトリートメントを選びたいという方には最もお勧めしたくないタイプの内容と言えます。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。