解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
コーセーブランド名
雪肌精容量
200ml参考価格
5500円1mlあたり
27.5円JANコード
4971710256932KaisekiID
7861全成分
雪肌精の化粧水エンリッチバージョンです。
エンリッチとは、ビタミンやミネラルなどの栄養素を加える、というような意味があります。
その化粧水でも、やはり栄養を加えるという意味で麦門冬エキスやテンニンカエキスが加わった格好となっています。
化粧水としてのベース部分に関しては、意外とというかわりと量産型な感じで、ここに価値があるようには見えません。
普通と言ったら怒られそうですが、5500円の化粧水の価値をここに見出すことはできなそうです。
ただ、エンリッチな部分、つまり前述した植物エキスや不飽和脂肪酸を多く含むメマツヨイグサ、コラーゲン産生を促すブナエキス、肌をきれいに整えるヨクイニンエキスなど、これらの価値が高いという作りになっているようです。
ベースが量産型だからといって性能が著しく低いということはありませんが、エンリッチなエキス類がもしなかったら相当コスパが悪いと言われても仕方がないような印象。
ただひたすらにこれらの植物エキスに価値を見出せる方に向けた商品と考えて良さそうです。
安全性に関してはそれほど問題がなさそうで、期待される効能としては美白・抗炎症・保湿を中心に、即効性はないもののじわじわと効いてきそう。
これらの美容効果については良いレベルにあるので、実際に試してみる価値は十分にあると思います。
しいて言うならば、やはり化粧水としてのベース部分がちょっとお金がかかってない感じが出てしまっているので、ここにもう少しアップグレードを期待してもいいかもしれません。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。