解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
資生堂ブランド名
資生堂ゾートスシナジーリバイタライズシャンプーN容量
1000ml参考価格
4320円1mlあたり
4.3円KaisekiID
3166全成分
質の良い洗浄剤が並ぶシャンプーです。
ただ、他に際立った要素がない、シンプルな処方。
これが良い方に出るか、物足りないとされるかで評価が分かれそう。
アミノ酸系ココイルメチルタウリンNaベースで、ラウロアンホ酢酸Na(両性界面活性剤)+最高級のPPT系洗浄剤ココイル加水分解コラーゲンK配合。
洗浄剤のクオリティとしてはかなり良い方といえるでしょう。
適度にさっぱり感もあり、洗浄力もちょうど良く、もちろん低刺激で素晴らしいコンディショニング作用が期待できます。
ファーストタッチで上質であることがわかるような品質といえるでしょう。
良くも悪くも、この洗浄剤だけでほぼ構成され、他に要素がほとんどないこと。
シンプルで良い、とも言えますが、結果的にダメージヘア向けにも中途半端、さっぱり感も中途半端という印象にならないかな、と心配になります。
詰めが甘い、というか。
1000mlで4400円近く。この価格に見合ったシャンプーと感じるかどうか。
洗浄剤自体は悪くありません。むしろ良いです。
ただし、それ以上にトドメを刺してくれるような決定打が不足している印象。
いや、ダメージヘアでなければその部分は心配いらないと思いますが、もうひと声なにかあっても良いのかなと思いました。
せっかくクオリティは素晴らしい洗浄剤なので、それこそリバイタライズを印象づけるような成分の配合などを期待したくなっちゃいますね。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。