解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
ネイチャーラボブランド名
ダイアン ビートゥルー容量
400ml参考価格
770円1mlあたり
1.9円JANコード
4580632122500ASIN
B0CWGMKMQK発売日
20240326KaisekiID
9763全成分
こんにちは、解析チームです。今回は、ネイチャーラボから発売された【トム&ジェリー コラボ】ボディソープ マイルドモイスチャー[パワーグリーンサラダの香り]について、その成分や使用感、コスパなどを詳しく解析していきます。
ネイチャーラボは、「自然との調和」をコンセプトに、植物由来成分にこだわったスキンケアブランドです。90%以上天然由来成分を使用しているのが特徴ですね。今回のボディソープは、人気アニメ「トム&ジェリー」とのコラボレーション商品となっています。
この【トム&ジェリー コラボ】ボディソープは、石鹸ベースのボディソープです。一見すると乾燥肌には負担が大きそうな製品ですが、アミノ酸系洗浄剤を添加しているほか、保湿成分や整肌成分の配合もある、わりと親切な印象のある内容です。400mlで770円というコスパも見どころですね。
解析結果によると、総合順位は351個中150位、総合点は5点満点中2.61点という評価でした。安全性の点数が高い一方で、素材のレベルやスカルプケア力は低めの評価となっています。
このボディソープには、いくつかの注目すべき成分が配合されています。まず、ツボクサエキスは、WHO(世界保健機構)が「21世紀の脅威的薬草」と呼ぶお墨付きのエキスです。コラーゲン生成促進や肌のターンオーバー促進、抗菌・抗酸化作用など、幅広い効果が期待できます。
また、ココイルグルタミン酸TEAは、肌に非常にソフトで高いコンディショニング作用があるアミノ酸型洗浄剤です。パイナップル果実エキスには、セラミド合成を促進し、肌のバリア機能を維持する作用があるとされています。
このボディソープの最大のメリットは、90%以上が天然由来成分で作られている点でしょう。植物由来の保湿成分を豊富に配合することで、もっちりみずみずしい肌に洗い上げてくれます。しかも、シリコンやパラベン、合成色素など、肌に負担をかける成分は一切使用していません。
また、みずみずしいフルーティローズにバジル精油がアクセントになった香りも魅力的です。深呼吸したくなるような、爽やかで癒されるフレグランスが楽しめます。
一方、デメリットとしては、泡立ちがやや物足りない点が挙げられるかもしれません。アミノ酸系洗浄剤のココイルグルタミン酸TEAは、単体では泡立ちが非常に少ないため、他の界面活性剤との併用が必須なのです。この点については、もう少し改良の余地がありそうです。
ここで、関連する論文を一つ紹介しましょう。「The effects of a mild, fragrance-free, leave-on moisturizing lotion on the skin barrier of normal and atopic individuals」[1]という研究では、無香料の低刺激性保湿ローションが、健常者とアトピー性皮膚炎患者の両方で、肌のバリア機能を向上させることが示されました。ただし、石鹸ベースなので、無添加どうのこうのよりもまず、石鹸はアルカリ性で、皮膚の保湿成分をラウリル硫酸Naよりも効率的に溶出させ、肌の乾燥を引き起こします。この課題ガある限りは、バリア機能の向上は期待禁物といったところでしょう。
トム&ジェリーのキャラクターデザインを採用したパッケージも、思わず手に取ってしまいそうな可愛らしさですね。中身はちょっとイメージと違うかもしれませんが。
【トム&ジェリー コラボ】ボディソープ マイルドモイスチャー[パワーグリーンサラダの香り]は、90%以上天然由来成分を使用した、肌に優しいボディソープ、のはずが、石鹸ベースで肌に負担が大きいのが現実です。です。おしゃれなパッケージデザインと、深呼吸したくなるような爽やかな香りは魅力的。770円という手頃な価格も嬉しいポイント
ですが、肌への優しさを重視するなら注意が必要です。石けんはバリアの破壊、脂質の溶解、pHの変化など、皮膚にネガティブな影響を及ぼすことがあります。それにも関わらず、石けんは「自然」であるとの認識からしばしば好まれます。この商品の魅力を3つにまとめると、以下のようになります。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。