解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
ネイチャーラボブランド名
ダイアン ビートゥルー容量
400ml参考価格
770円1mlあたり
1.9円JANコード
4580632122517ASIN
B0CWGKTJTQ発売日
20240326KaisekiID
9764全成分
こんにちは、解析チームです。今回は、ネイチャーラボから発売された【トム&ジェリー コラボ】ボディソープ リッチモイスチャーを徹底的に解析していきます。人気アニメとのコラボ商品とあって、気になっている方も多いのではないでしょうか?
ネイチャーラボは、天然由来成分にこだわったスキンケアブランドとして知られています。環境や肌への優しさを重視しつつ、楽しいコラボレーション企画にも積極的なのが特徴です。
この商品は、351個中172位という比較的高い総合ランクを獲得しています。保湿力は5点満点中3.2点と高評価ですが、素材のレベルは0.5点と低めです。石鹸ベースにアミノ酸系洗浄剤をミックスした処方で、植物由来成分も豊富に配合された手の込んだアイテムといえるでしょう。
メリットは何といっても、90%以上が天然由来成分という点です。オーガニックシアバターやボタニカルセラミドなど、植物由来の保湿成分が肌をしっとりと潤してくれます。また、パラベンや合成色素、鉱物油などの添加物を使用していないのも安心材料です。
一方で、デメリットとしては、石鹸ベースであるがゆえの欠点が懸念されます。pH値が高くなりがちで、肌に負担をかける可能性があるのです。また、総合点は5点満点中2.16点と、それほど高くありません。
ここで、注目の成分について詳しく見ていきましょう。まず、ココイルグルタミン酸TEAは、アミノ酸型の洗浄剤の中でも特にマイルドで、高いコンディショニング効果を発揮します[1]。ただし、泡立ちが非常に少ないため、他の界面活性剤との併用が必須です。石鹸とのミックスがこの製品の特徴ですが、あまり賢明な処方とは言い難いような気もします。タッチはマイルドなのに、乾燥させがち、という矛盾をはらんでいますからね。
また、パイナップル果実エキスには、セラミド合成を促進し、肌のバリア機能を高める作用があることが知られています[2]。ヒアルロン酸の産生も促すため、保湿効果も期待できるでしょう。
使用感については、5点満点中2.7点とまずまずの評価です。たっぷりの泡立ちでやさしく洗えるのが特徴で、グリーンとムスクが調和した「リラックスベジーの香り」が楽しめます。ただし、香りの好みは個人差が大きいので、購入前に確認することをおすすめします。
気になるコスパですが、400mlで770円というのは、ボディソープとしては平均的な価格帯といえるでしょう。天然由来成分を多く使用していることを考えると、妥当な設定だと言えます。ただし、コスパの評価は5点満点中2.2点と、それほど高くはありません。
以上、【トム&ジェリー コラボ】ボディソープ リッチモイスチャーについて解析してきました。天然由来成分にこだわった処方と、人気アニメとのコラボレーションが魅力的な商品ですが、石鹸ベースであるがゆえの欠点も考慮する必要があります。石鹸が好きだけど、肌への優しさも期にする人には良い選択肢といえますが、より高い洗浄力を求める人には物足りないかもしれません。
この商品の特徴をまとめると、以下のようになります。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。