広告を含みます。
一応、アミノ酸系といえる構成のシャンプーですが、ベースの洗浄剤ラウロイルサルコシンTEAは
歯磨き粉に使われるような殺菌性を持つのが難ありです。
菌といっても悪いものばかりではなく、人間の肌、頭皮も
常在菌という菌と共生することで肌バリアを得たり、pHバランスを保ったり、潤いを保ったりできているのですから、
いたずらに殺菌するという方向性は基本的に間違いです。
ラウロイルサルコシンTEAもベース洗浄剤として配合量がかなり多めとなるので、
そのあたりの品性はかなり問われる立場にある、といえます。
ボリュームアップはあまりしない?
もう1つ、髪にボリュームを与えるかのような表現が随所に見られますが、
髪に直接的にボリュームを与えるような要素は乏しいです。
ラウロイルサルコシンTEAという洗浄剤の
がさつな感じがかえって髪にボリュームを与える、という可能性はあるものの、例えば髪に素晴らしい補修効果を内外に与えて・・・という典型的なボリュームアップ効果は存在しないように思えます。
真の意味でリペア、ボリュームアップをさせたいのであれば、他の選択肢をオススメすることになるでしょう。
1つのシャンプーとしては、そして市販品のこの価格帯ということを考えれば、そこそこ評価できるクオリティを持っているシャンプーではあります。
ヒマワリエキス