解析結果

ハーバルエッセンス ビオリニュー ホワイトグレープフルーツ&ミント シャンプー

広告を含みます。

総合点

0.33

総合ランク

3075個中 3059

成分数

26

植物エキスの数

5

コスパ

0

安全性

0

素材の品質

0

洗浄剤の品質

0

洗浄力

0

髪補修力

0

育毛力

0

使用感の良さ

0

エイジングケア

0

ホワイトニング効果

0

保湿効果

0

スキンケア力

0

環境配慮

0

浸透力

0

即効性

0

持続性

0

ツヤ感

0

サラサラ感

0

特に優れた素材

0

注意が必要な素材

1

メーカー

P&G

ブランド名

ハーバルエッセンス

容量

400ml

参考価格

1058円

1mlあたり

2.6円

JANコード

4902430867078

KaisekiID

7205
【CICA化粧水】キキミーティー ローション解析チャート
販売元による宣伝文
●日本初上陸。
●ぺたんこ髪が気になる方に・・・。
●ボタニカル発想で根元からふんわり髪へ。
広告を含みます。

ハーバルエッセンス ビオリニュー ホワイトグレープフルーツ&ミント シャンプーの解説

リスクで洗うようなシャンプー

過剰な洗浄力なのはコストが安すぎるせい

ラウレス硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウムという超強力洗浄の2トップ。浸透性も強い洗浄剤のため、肌荒れを引き起こす可能性が非常に高いシャンプーといえるでしょう。

また、髪に対しても浸透性、脱脂力が強すぎるためダメージを増大させるリスクが高いシャンプーともいえます。肌への残留性も高く、まるで食器洗剤ばりの脱脂力と表現してもよいでしょう。こんなものを肌に使う気がしれません。

強い刺激のメントールも

脱脂力が浸透するシャンプーに、メントールの刺激性、PGの浸透性、変性アルコールのような安価で粗悪な素材、キシレンスルホン酸Naも。内容から明らかなのは、一般的なシャンプーに比べて明らかに刺激リスクが高い。そして肌荒れの懸念はかなり高いということ。

普通に考えれば、あえてダメージを来すようなシャンプーを使うのは得策とは言えず、なるべくなら使うべきではない選択肢といえます。なにしろ、本当にメリットというものがほとんどないのではないか、という稀有な製品であるからですね。