解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
美健漢方研究所ブランド名
草根木花容量
400ml参考価格
2993円1mlあたり
7.5円JANコード
4582400230271ASIN
B00BWKIR20発売日
20130318KaisekiID
8864全成分
草根木皮ハーバルモイストシャンプーNo.2をご存知ですか?この商品は、髪に潤いと弾力をもたらすために特別に作られた商品です。タンパク質と結合する成分「ヘマチン」をはじめ、美健漢方研究所が厳選した保湿成分を配合しています。ダメージヘアや敏感肌でお悩みの方は、この低刺激シャンプーを試してみてはいかがでしょうか?このシャンプーの2つの働きと、髪と頭皮を守る効果について詳しくご紹介します。
草根木花 ハーブ モイストシャンプー No2はアミノ酸系ココイルグルタミン酸TEAをベースとして、最高級洗浄剤であるココイル加水分解コラーゲンKを添加するという形をとっています。ココイルグルタミン酸TEAは単体ではしっとりしすぎますし、泡立ちも悪いデメリットがありますが、脇を固める成分が強力にサポートすることでデメリットを軽減しています。それでも、やはり泡立ちや洗浄力は少し弱めではあるかなとは思います。
ハーバルモイストシャンプーNo.2の有効成分のひとつにヘマチンがあります。ヘマチンはタンパク質と結合することで、髪や頭皮の汚れや皮脂を取り除き、シャンプーの他の成分を浸透させ、髪に栄養を与える働きをする成分です。また、髪の乾燥やダメージの原因となるフリーラジカルによるダメージから髪を守る働きもあります。さらに、このシャンプーには、抗酸化剤として作用する植物とハーブのエキスが含まれており、環境ストレスや汚染物質から頭皮と髪を保護します。
忘れてはいけない、草根木花は植物エキスが多種多様に配合。これらの成分から得られるスカルプケア効果が大きな見どころの1つとなっているのは疑いようのない事実でしょう。シャクヤク、ドクダミ、センブリ、オタネニンジン、アロエ、シソなど、質の高いエキスの配合によって頭皮の様々な問題の解決に役立つことが期待されます。
安全性という観点ではアミノ酸系で、植物エキス主体、かつ最高級の洗浄剤まで添加され、一見すると素晴らしいソフトシャンプーに思えます。
ただ、ヒノキチオールのような強力な殺菌成分があるので、人によっては刺激に感じるケースも考えられます。また、洗浄剤がアミノ酸系の中でもかなりしっとり系ですので、頭皮がかゆくなりがち、ということも無きにしもあらず。とくに、洗浄力の強いものから買い替え時などは痒くなりやすいかもしれません。
ハーバルモイストシャンプーNo.2は、髪の乾燥やダメージに悩む方におすすめのシャンプーです。厳選された成分が、頭皮と髪を洗浄し、フリーラジカルによるダメージから守り、髪と頭皮に栄養を与えるよう働きかけてくれるのです。さらに、低刺激性の成分を使用しているため、敏感肌の方にもお使いいただけます。今すぐ使い始めて、健康でしっとりとした髪の効果を実感してください。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。