解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
マーガレットジョセフィンブランド名
マーガレット・ジョセフィン容量
300ml参考価格
1980円1mlあたり
6.6円JANコード
4526349004227ASIN
B000NHZOAG発売日
20070216KaisekiID
8542全成分
すでに発売から10年以上経過しているMJシャンプー。息の長いブランドですが、中身がほとんど変わっていないというのも実は珍しいことかもしれません。
アミノ酸系ココイルグルタミン酸TEAベース+ヒアルロン酸Na+SOD+グルコシルヘスペリジン、アスコルビン酸Naというようなおなじみの構成。しっとり系で、抗酸化力と潤いと血行促進効果を与えるシャンプー。
肌に非常に優しく、かつ頭皮を元気にするような作用がたくさんあるといった内容です。
さっぱり感、洗浄力はあまりありません。なのでさっぱり感を求める方にはまったく相性が合わないでしょう。そこが問題なければ大丈夫だと思います。
SOD=スーパーオキシドディスムターゼやアスコルビン酸Naなどの抗酸化力も自慢のMJシャンプー。頭皮を守り、潤わせ、元気にする、長く売れているのには理由がある良品シャンプーの1つだと思います。
独特なフォルムも相まって、MJというブランドが確立された感がありますね。アミノ酸系シャンプーの入門としても試して損はない、優しくも心強いシャンプーです。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。