解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
ナルク(NALC)ブランド名
NALC容量
120ml参考価格
2310円1mlあたり
19.3円JANコード
4571495142422ASIN
B084ZK5MWP発売日
20200315KaisekiID
8788全成分
みなさん、こんにちは。今日は、ナルク(NALC)のNALC 薬用ホワイトクレイ酵素配合洗顔フォームについて、その実力を徹底的に分析していきたいと思います。この洗顔フォームは、有効成分配合でリニューアルし、マスク荒れ・マスクネ対策に使える薬用洗顔フォームになったんだとか。でも、果たしてその効果は本物なのでしょうか?解析結果を見ながら、一緒に探ってみましょう!
NALC 薬用ホワイトクレイ酵素配合洗顔フォームは、120mlで2310円という価格設定。ナルク(NALC)が開発した、肌荒れやニキビにアプローチする薬用洗顔フォームです。解析結果によると、275個の洗顔料中、総合ランクは135位とやや高め。総合点は5点満点中3.27点と良好です。保湿力は3.9点、コスパは4.5点と高評価ですが、素材のレベルは2.4点、ホワイトニング効果は2.8点と低め。口コミの評価点は5点満点中4.2点と高く、実力と評判がマッチしている印象です。
この洗顔フォームの特徴は、有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」と「イソプロピルメチルフェノール」を配合していること。これらの成分が、肌荒れやニキビにしっかりアプローチしてくれます。また、ホワイトクレイ(カオリン)とW酵素(パパイン、リパーゼ-2)も配合されていて、お肌の古い角質や黒ずみをすっきりオフしてくれる効果が期待できます。
他にも、アロエエキスやアマチャヅルエキス、ビルベリー葉エキス、チンピエキスなど、4種の天然由来保湿成分が含まれています。特に、チンピエキスは、温州みかんの皮から抽出したエキスで、抗炎症作用や血行促進効果、毛細血管強化作用があるんですよ。
ちなみに、この洗顔フォームに含まれるオウバクエキスって知っていますか?これは、キハダやシナキハダの樹皮から抽出されるエキスなんです。古くから日本でも民間薬として使われてきた成分で、抗菌・抗炎症作用などが期待できるんですよ。
NALC 薬用ホワイトクレイ酵素配合洗顔フォームのメリットは、どんな肌質の人でも使えるほど肌に優しく、複数の効果が期待できること。ホワイトクレイが肌の色やキメを整え、古い角質や黒ずみを除去してくれます。また、有効成分がニキビやマスクによる吹き出物の予防に効果があるとされています。チンピエキスの毛細血管強化作用もうれしいポイントです。でも、デメリットとしては、やや高額なこと。NALCの他の製品と比べると、ヘパリン類似物質が含まれていないわりには、高めの価格設定になっています。添加成分の質の高さに価値を見出せるなら、悪くない選択肢かもしれません。
NALC 薬用ホワイトクレイ酵素配合洗顔フォームは、肌に優しく多機能な薬用洗顔フォームです。有効成分がニキビや肌荒れにアプローチし、ホワイトクレイとW酵素が古い角質や黒ずみを除去してくれます。天然由来保湿成分や美容液成分も豊富に含まれていて、洗い上がりのすっきりとしっとりを両立。特にマスク荒れやマスクネに悩む人には、おすすめのアイテムと言えるでしょう。ただ、価格がやや高めなのが玉に瑕。NALCの他の製品と比べると、少し割高に感じるかもしれません。でも、クレイメインの天然な感じがユニークで、添加成分の質の高さを考えれば、納得の価格設定かもしれませんね。肌に優しい多機能洗顔フォームを探している人は、ぜひチェックしてみてください。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。