解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
カネボウ化粧品ブランド名
リサージメン容量
120ml参考価格
2200円1mlあたり
18.3円JANコード
4973167283783ASIN
B07BS2V6FK発売日
20180329KaisekiID
8824全成分
オイリー肌のテカリを抑えたいですか?脂っぽさやベタつきがなく、肌をさっぱりなめらかにする洗顔料をお探しですか?もしそうなら、あなたは正しい場所にいます。この記事では、リサージメン オイルコントロールソープを徹底的にレビューし、あなたの肌に合うかどうか、その成分を探っていきます。もっと詳しく知りたい方は、ぜひ読み進めてみてください。
リサージメン オイルコントロールソープは、オイリー肌の改善に特化した、石鹸ベースの洗顔料です。清涼感をもたらすメントール、疑似セラミド、プルーン分解物のホワイトニング作用など、美容効果も見どころが多いのが特徴ですね。ホワイトクレイによる汚れ吸着効果も注目。
一般的に石鹸の最大のデメリットは、乾燥することです。特にオイリー肌の方は、石けんが肌本来の油分を奪ってしまい、乾燥やかゆみを感じることがあります。リサージメン オイルコントロールソープは、保湿成分を配合することで、この問題を緩和し、純粋な石けんよりはマシな仕上がりを期待することができる、という点が特徴的です。アミノ酸系ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルグルタミン酸Naといった成分が潤い感をもたらし、ホワイトクレイな化学的な刺激なく汚れを排除。水溶性コラーゲンなどの保湿作用も含まれ、洗い上がりには保湿感が十分に感じられるのではないでしょうか。
ただ、感触的には保湿感があったとしても、やはり石けんはアルカリ性で、皮膚の保湿成分をラウリル硫酸Naよりも効率的に溶出させ、肌の乾燥を引き起こします。このことから、実際は肌の水分量は減少に傾くのではないか、と考えるのが普通ですね。男性用として、皮脂が多い状況を改善するため、といえば説得力がありますが・・。
結論として、リサージメン オイルコントロールソープは、オイリー肌の改善に特化した脱脂力の強い洗顔料です。洗浄力自体はそこまででもありませんが、溶かす能力が強いのですね。これは石けん全般に言えることですが。男性用ということでさっぱり感を得やすいメリットがありますが、肌にとっては要らぬリスクを背負うことになることを考慮する必要があるでしょう。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。