解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
大正製薬ブランド名
リアップエナジーPROTECT容量
400ml参考価格
3667円1mlあたり
9.2円JANコード
4987306057890ASIN
B09NBW94VZ発売日
20220116KaisekiID
8425全成分
ジャンル:シャンプー
注目成分: 大正製薬
リアップのオイリー向けシャンプー。いわゆる脂性向けですが、リアップのシャンプーのテーマはボリュームアップというところが共通しています。
このシャンプーのボリュームアップを実現する秘訣は何でしょうか。
リアップ、と聞くと、育毛効果で太い髪が生えてくる?!とつい思ってしまいそう。
しかし、このシャンプーは髪をトリートメント効果でハリ・コシアップさせる点にフォーカスしているようです。
キトサン、ケラチン、セラキュート、ポリクオタニウム-48のような素材の配合は、すなわち髪のハリコシアップを狙っていることを意味しています。
細く柔らかい髪に対して、一時的でもしっかりした感触を演出できる=育毛効果のようなものを体感できるという点にメリットがありますね。髪がしっかりすることによって、頭皮が見えづらくなる効果を狙っているのでしょう。
もちろん、植物エキスなどによる育毛効果を狙っている部分も見受けられますので、様々な角度から育毛の手助けになるようアプローチしているシャンプーといえそうです。
このシャンプー使ったら発毛する、というようなものではないことに注意は必要です。そこじゃない、って感じでしょうか。
もちろん、長く使い続けたら違いを生む可能性もなきにしもあらず・・?
洗浄剤自体もマイルドで、エキスの質もよく、とくにボリュームアップ効果は素晴らしいクオリティだと言えます。
脂性の頭皮に対してアミノ酸系洗浄剤では力不足では?と思われるかもしれませんが、ポリオキシエチレン(カプリル/カプリン酸)グリセリルのような植物由来の高い洗浄力を持つ素材の配合が脱脂力を底上げしているようです。
また、ヘアセット用樹脂のような成分の配合まであって、ボリュームアップ効果に余念はないですね。
リアップに期待することが、このボリュームアップ(ハリ・コシアップ)であるならばOKでしょうが、もし育毛シャンプーとして選ばれているのであれば、少し意図が違ってくるかもしれません。
そこらへんに注意すれば、良いシャンプーとなり得ると思います。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。