解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
コーセープロビジョン株式会社ブランド名
米肌(MAIHADA)容量
40ml参考価格
5500円1mlあたり
137.5円JANコード
4971710435870KaisekiID
8181全成分
コーセーのブランド「米肌」のフェイスクリームです。
強気の値段設定に見合った美肌効果はあるのでしょうか?それとも・・
メドウフォーム油ベースという変わった出だしで、スクワラン、コメエキス、ダイズ発酵エキス、ビフィズス菌発酵エキスなどを配合。
これらの特徴をまとめると、
このような製品です。順を追って見ていきます。
コーセープロビジョン株式会社
メドウフォーム油ベースというのは珍しいです。髪用のオイルではよく目にする成分ですが、ハリのあるタッチは肌にも好影響がありそうですね。
肌バリアのスクワラン、オリザノールを含む米エキス、皮脂抑制効果のダイズなど、天然成分が多い構成ながらバリエーションが豊かな美肌効果を持つ製品のようです。
保湿効果は普通、どちらかというと肌のハリがメインのような仕上がりが特徴。
ユニークなタッチのオイルが注目ですね。
5500円という値段に対して、釣り合った内容といえるでしょうか。
個人的には、もう少し何とかならんかという印象です。
全体としては感触は悪くないですし、肌にハリを生む効果も悪くないように感じます。
ただ、高額な製品という一点においてやや不満がありますね。この値段であれば、もう少し保湿効果なり、持続性や浸透性を用いて美肌効果をもっと高めてほしかったな、と思います。
値段の部分で違和感を感じないのであれば、内容的には悪いとは思いません。
一時的とはいえ、肌が弾力を復活させたような感覚を持てることは間違いないでしょう。
ただし、根本的に肌を生まれ変わらせるというような能力があるわけでなし、値段の割に静かな印象の全成分といい、もう少し工夫が見られたら良かったと思います。
決して悪くはないですが。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。