あまりにも成分がぎゅうぎゅう詰め。本当に効果があるのかどうか、そこが問題です。
日常にプラスする美容アイテムを探しているなら、TIRTIRのコラーゲンコアグローマスクはぜひ検討したい一品です。このマスクは、栄養を与え、再生し、あなたの肌の美容促進を約束するペプチド系原料などでいっぱいです。しかし、それは本当に効くのか、ちゃんと適切な量が配合されているのか?ここでは、TIRTIRコラーゲンコアグローマスクの内容、そのメリットとデメリットを考えていきます。
TIRTIRコラーゲンコアグローマスクには、肌に栄養を与えて再生させるための美容成分がたっぷりと配合されています。主成分はペプチド系原料で、傷ついた細胞の再生に重要な役割を果たします。おなじみヒアロベールや抗シワ効果のある素材、3Dヒアルロン酸、3Dコラーゲン、角質除去効果がサリチル酸の3倍というカプリロイルサリチル酸も配合。このような成分の組み合わせにより、TIRTIR コラーゲン コアグローマスクは肌に違いを圧倒的に生み出すことを期待させる構成となっています。
TIRTIRコラーゲンコアグローマスクには、明確なメリットがあります。第一に,
素材のレベルが高いことです。これは前述したとおりですね。次に、強力な保湿効果により、お肌を柔らかく保ちます。最後に、このマスクに含まれるペプチド成分は、あらゆるエイジングサインに対して有効打となる能力を秘めています。それは、広く、深く効いてくる素材であり、即効性も期待できるものも多数含まれれます。
しかし、他の美容製品同様、TIRTIRコラーゲンコアグローマスクにも欠点があります。そう、あまりにも成分数が多すぎるということ。これは、それぞれの成分の濃度に影響し、つまり最低でもこのくらい配合されてないと、存在しないのと一緒ですよという事態になりかねないことを意味します。この製品の正確な各成分の配合量は知る由もありませんが、仮にたっぷり配合されているとしたら、2000円そこらで売り出せるはずがありません。
全体的に、TIRTIRコラーゲンコアグローマスクは、より強力な保湿と再生を求めるのであれば、投資する価値がある、かもしれないものです。成分は、あなたの肌を柔らかく保ち、しなやかな感触を保証します。継続的に使用することで、ダメージを受けた細胞を修復し、全体的に健康的な輝きを与えることができる、かもしれません。
逆に、これほど有効な成分が含まれているのにも関わらず、実はあまり効果が感じられないといった可能性も十分に考えられます。気になることのもう1つは、ココイルグルタミン酸2Na、ココイルグルタミン酸Naといったアミノ酸系洗浄剤も含まれることですね。マイルドと言っても、塗りっぱなしにする製品に洗浄剤というのは少しではない違和感があります。この手の処方は乳化目的や感触改良の目的があることが多いですが、安全面では少し考えものといえますね。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストア+などを運営。