総合点
2.61総合ランク
2498個中 374位成分数
38植物エキスの数
9コスパ
0安全性
0素材の品質
0髪補修力
0育毛力
0使用感の良さ
0エイジングケア
0ホワイトニング効果
0保湿効果
0スキンケア力
<0環境配慮
0浸透力
0即効性
0持続性
0ツヤ感
0サラサラ感
0特に優れた素材
3注意が必要な素材
0メーカー
オブ・コスメティックスブランド名
トリートメント容量
50ml参考価格
1188円1mlあたり
23.8円成分数
38KaisekiID
5287全成分
蓄積しづらく均一なコーティングを使うたびに再現できる、トリートメントのお手本のような内容です。
極めて快適な潤滑性と、ヒートプロテインコーティングによる髪の保護、そしてカラー退色防止効果など、カラーやパーマ施術後の髪を集中的にケアするトリートメントとなっています。
アルキル(C12-14)オキシヒドロキシプロピルアルギニンHClのような潤滑性が素晴らしい成分と、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解コラーゲン、(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマーによるペプチドが髪ダメージ部分に選択的に吸着し、熱によってシリコンコーティングが均一に形成される機能性を併せ持ったプロ仕様のコンディショニング効果をお手軽に実現できます。
そして、クルミエキスをはじめとした退色防止効果や、柿タンニン、チャエキスなどをはじめとしたスキンコンディショニング効果もふんだんに織り込まれ、カラーやパーマ後にデリケートな状態となった頭皮をやさしくいたわる内容になっていますね。
即効性があり、とても充実した潤滑性を持続できるスーパートリートメントですが、シャンプーできれいにコーティングを落とすことが可能で、次に使った時に均一なコーティングを蓄積なしに再現することが可能です。
この辺りが一級品といわれるトリートメントの仕事で、単純なコンディショナーは疲れた日に髪に蓄積し、蓄積の度合いによってツヤや手触りがどんどんと悪化していくパターンが多いのです。
素晴らしいクオリティ思ったコーティング技術をベースに、カラー後、パーマ後の髪に理想的なコンディショニング作用を付与する2−ERは施術後1週間は集中的に使うべきアイテム。
美しい発色、パーマをできるだけ維持させるために、理想的なケアを実現できるので、頻繁にカラーやパーマを行う方には必須です。
もちろん普段のケア用としても使えますし、ツヤと潤滑性をトップレベルで形成してくれますので、万人にお勧めしたい素晴らしい逸品。
試す価値は大いにありそう。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストア+などを運営。