解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
シェモアブランド名
ツブ・ナイトK容量
150ml参考価格
2138円1mlあたり
14.3円JANコード
4562226254910KaisekiID
7554全成分
ガチガチのピーリング剤です。
こすったら垢がボロボロ、というあのイメージのピーリング剤といえばこれです。
(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマーという成分で皮膜形成し、ステアルトリモニウムブロミドという4級カチオン界面活性剤でタンパク変性を起こして角質を離脱させ、こすったり剥がし取ることで張り付いた被膜と一緒に古い角質や毛が落ちるという仕組み。
このタイプは最も効率的で、最も肌にリスクをもたらすタイプのピーリング剤と言えますので、何度も複数回短期間に使うような使用法は全くお勧めできません。
皮膚が薄くなり、手触りが良くなってもバリア機能が損傷するために敏感肌になってしまうからです。
ちょっとした刺激にも弱くなり、薬剤などが肌に浸透しやすくなるため、思わぬリスクを背負いこんでしまうことになりかねません。
ただし、かかとなどの角質の熱くなった部分にごくまれに使うぶんには大変効果的であると言えます。
この製品の場合はハトムギを配合し、はと麦に含有されるヨクイニンの作用で排膿効果を肌にもたらす、ということが目的ですから、イボや漬物などの肌トラブルに使うことが一般的であるかと思います。
ここにピーリング効果が加わることで、確かにあっという間に肌のトラブルを解決できたような印象を持たせてくれるのは間違いありません。
ただし前述したように角質をはがしとるということ自体が、肌にとって非常に負担の重いものとなるので何度も使うようなことは避けたいものです。
特に、顔のような皮膚の薄い部分は要注意。とはいえ顔に使うことがメインだと思われますが。。
さらに悪いことに、光毒性を持つと言われるレモン果皮油の配合も心配の種。
光毒性により、紫外線を吸収蓄積して一気に放出し、肌を酸化させてしまう恐れがあります。
もうこうなると、ピーリングやらイボ取りなどと言っている場合ではありませんね。
不必要に肌の刺激が強くなっているので、この製品が適合する形というのはかなり稀なのではないかと思われます。
とても作用が強い製品ですので、自分に合っているかどうかよく検討してから選ばれるべきかと思います。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。