解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
シェモアブランド名
ツブ・ナイトK容量
80ml参考価格
1078円1mlあたり
13.5円JANコード
4562226254811KaisekiID
7556全成分
ベントナイト、というのが厄介なのです。
一部の化粧品でベントナイトが使われている事例がありますが、ベントナイトは針状シリカという構造で、あのアスベストと似ています。
吸い込めば肺への危険性がありますね。もちろん、液体状の石鹸の中に含まれている分には吸い込むことはないでしょうが、乾いたあとに残留したベントナイトを吸い込まないという保証はありません。
さらに、ベースが石鹸ということで普通のシャンプーよりも石鹸カスと共に残留しやすいのも困ったものです。
そんな困った成分を配合した製品ですが、基本的には化粧石鹸、と呼ばれているように石鹸に各種の美容成分をプラスしたもの。
この製品でいえば、ハトムギに含有されるヨクイニン、サリチル酸の殺菌、ビルベリーの抗酸化、アルブチンの美白効果などがそれですね。
例えばニキビケア目的などに使われることを想定した石鹸であることがわかります。
ただし、そもそもニキビ肌に石鹸ってどうなの?という話になりますし、前述したベントナイトの必要性も定かではありません。
サリチル酸も含め肌に刺激が強めなのが気になります。
石鹸のアルカリによって肌の保湿因子はラウリル硫酸ナトリウムで洗ったときよりも多く溶出しますし、ニキビの原因アクネ菌はアルカリ性の環境を好んで繁殖するでしょう。
このように、わりとトラブル肌にとってデメリットが多いような気がする製品ですので、率直に言ってほかを当たったほうが良いのではないかと思います。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。