解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
株式会社H2Oブランド名
ウルリス容量
100ml参考価格
1540円1mlあたり
15.4円JANコード
4571509300343ASIN
B09ZLFC3C2発売日
20220505KaisekiID
8522全成分
ジャンル:ヘアオイル
インナードライが売りのウルリス ウォーターコンクシリーズにおいて、こちらのヘアオイルはややおとなしい印象を受けます。
そもそも、浸透力や保湿力がさほど凄くない。
同シリーズのシャンプー、トリートメントに比べ、明らかに戦力ダウンの印象。
ただ、純粋なオイルのみのヘアオイルよりは、ヘアオイルしてるな、というレベルです。
一応、保湿成分としてハチミツタンパク、ローヤルゼリー、グルコシルセラミド、セテアラミドエチルジエトニウム加水分解コメタンパクなどが配されており、それなりにエモリエントなタッチを実現することはできるでしょう。
ただし、浸透性に欠けることや、髪を強くするという意味ではまったく期待はずれとなっています。一貫してその能力は備わっていてほしかったな、という思いですね。
モノとしては悪くない、植物エキスも質が良い製品ではあります。しかし、ヘアオイルとしてどうかと言われると、ちょっと地味ですね。
シャンプー、トリートメントで上げた期待値が見事に落っこちてしまう感じ。
それでも、まぁ使用感では投げ捨てたくなるほど悪いということはありません。それなりに潤滑性、潤いは感じられるでしょう。ある程度ダメージレベルが高くなければ、それなりに満足度は得られるのではないかと見ます。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。