広告を含みます。
胡散臭さ5つ星宣伝文,
商品説明ですが、ツッコミどころ満載です。
「細胞を元気に」
「細胞呼吸を行う成分を添加」
「毛髪内細胞を直接活性化し自己修復」
「4つの電位体が毛髪細胞に生体同位電位を与える」
「毛髪内休眠細胞を活性化」
「タンパク質・間充物質生成を促す」
など、
薬事法完全無視の説明を列挙しています。
まず、毛髪自体はもう細胞分裂をしていない死んだ細胞の塊ですので、休眠細胞もクソもありません。
細胞分裂しているのは毛根だけです。
細胞呼吸を行う云々というのはもはや突っ込む気も起きません。
毛髪内細胞を活性化し自己修復、するなんてことはあり得ません。
洗浄成分の大部分が電子で汚れを落とします、というのは、ほぼ全部のシャンプーがそうです。陰イオン界面活性剤の働きであって、このシャンプーが特別そうなわけではありません。
なんだかんだと主張してるわりに、ベースはスルホコハク酸(笑)。おいおい、脱脂力がちょっと強くございませんでしょうか?
グルタミン、ベタインと続いて油性成分でしっかりコート。
ユビキノンは化粧品に使用される場合の効用はほとんど解明されていない(というかはっきりした効果がない)。
イオウの方がまだ髪に修復力をもたらす可能性がありますね。ただシャンプーに入っていてもあまり効果なさそう。
トルマリンは鉱石のなんとか効果、などと宣伝されますが、先日大して効果がないことが発表されてしまいましたね。
ジステリアン酸グリコールで白濁させていますが、溶けにくい成分を安定させるために使われたりします。
コムギ、オリーブ油、スクワラン、ホホバ、マカデミアナッツ、ヘマチンと、超微量配合しているのは感触をよく感じさせるためでしょう。
自己修復したり休眠細胞が元気になったりして手触りがよくなるわけではありませんので。
久々にこんな胡散臭いシャンプー見ましたが、
内容もやはりこのレベル。
大きいことを言ってのこの内容なので、ちょっと辛口になりました。