解析結果

AND ONE カシミヤシャンプー

広告を含みます。
販売開始から 5年7ヵ月27日
AND ONE カシミヤシャンプー
ユニゾンTOKYO AND ONE カシミヤシャンプーをAmazonアマゾンで購入
楽天rakutenで購入

総合点

2.6

総合ランク

3075個中 1395

成分数

37

植物エキスの数

3

コスパ

0

安全性

0

素材の品質

0

洗浄剤の品質

0

洗浄力

0

髪補修力

0

育毛力

0

使用感の良さ

0

エイジングケア

0

ホワイトニング効果

0

保湿効果

0

スキンケア力

0

環境配慮

0

浸透力

0

即効性

0

持続性

0

ツヤ感

0

サラサラ感

0

特に優れた素材

0

注意が必要な素材

0

メーカー

ユニゾンTOKYO

ブランド名

&one

容量

300ml

参考価格

2989円

1mlあたり

10円

JANコード

4930545181185

ASIN

B07X9XQH3B

発売日

20190904

KaisekiID

8609
【CICA化粧水】キキミーティー ローション解析チャート
広告を含みます。

AND ONE カシミヤシャンプーの解説

カシミヤシャンプーは名前負け?!その実、どんなクオリティが詰まっているのか?

概要

  • ジャンル:シャンプー
  • 注目成分: ラウロイルメチルアラニンNa

寸評

  • カシミヤ山羊ケラチン配合が目を引くが
  • やや地味な印象のアミノ酸系
  • 可もなく不可もなしの典型?

どんなメリットがある?

まずいちばんの特徴は、アミノ酸系であるということ。

低刺激で、適度な洗浄力、コンディショニング作用を同時に付与します。

ただし、逆に泡立ちがやや悪かったり、洗浄力がラウレス硫酸Naなどと比べると物足りなく感じたり、といったデメリットも。

このシャンプーのアミノ酸系洗浄剤は比較的バランスが良く、それなりにさっぱり感も感じられる部分があるので体感悪くはないでしょう。

その他にはアミノ酸の保湿効果や香り成分の配合が脇を固め、主役といえる加水分解カシミヤ山羊ケラチンの添加も。

デメリットは?

アミノ酸系シャンプーとしては、やや普通かなぁと思います。

可もなく不可もなく、よくあるパターンとも言えますので、新鮮さを感じることは難しいでしょう。

また、カシミヤ山羊ケラチンも単独ではそれほど違いを感じさせるインパクトがあるかと言われると、少々厳しいと感じます。

まとめ

カシミヤシャンプー、という名前に負けてしまっている部分があるような・・。そんな印象を受けました。

たしかに、悪くはないですしカシミヤケラチンを使っているのだから嘘は言ってません。しかし、全体のクオリティが名前に負けてしまっている感じがします。

単純なアミノ酸系シャンプーという以上に、カシミヤシャンプーだと言うのであれば、やはり洗浄剤の部分から違いをもっと見せていかないと、体感で違いを感じられるレベルにはならないのではないかと推察します。

ユニゾンTOKYO AND ONE カシミヤシャンプーをAmazonアマゾンで購入
楽天rakutenで購入