解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
コタ株式会社ブランド名
コタクチュール容量
600ml参考価格
8500円1mlあたり
14.2円JANコード
4560137808857ASIN
B0BJV9HNLQ発売日
20221020KaisekiID
8715全成分
バランスの良いアミノ酸系洗浄剤ベースと、アンチエイジング系の成分たっぷりの構成はミドル世代向けか。
低刺激で泡質も上質な洗浄剤、ダマスクバラ幹細胞エキスや3Dヒアルロン酸といった上質な植物エキス。
酢や疑似セラミド、タマリンドガムといったように、天然素材をコストをあまり考えることなくチョイスしているように見える処方ですね。
ある意味でそれはゴージャスで、8500円という規格外の値段の理由ともなっているでしょう。
コスト的にかなり高いのはメリットとは言えず、永く使うには障壁となりそうですね。
上質で、珍しい植物エキスをいくつも配合するなど魅力ある面もたくさんあります。
強く、耐久性のあるコーティング効果や、ハリコシを感じられる補修効果はワンランク上のシャンプーだと実感できるでしょう。
コスト度外視して作っている向きがある点は良い点でも悪い点でもありますが、値段が気にならないなら使ってみる価値ありであると言えます。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。