解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
ジェイピーエスラボブランド名
FUN AZUM(ファンアズム)容量
100ml参考価格
1595円1mlあたり
16円JANコード
4573350881217KaisekiID
8175全成分
美容室airプロデュースのブランド、ファンアズムのヘアオイルです。
シャンプーやトリートメントは今ひとつぱっとしなかった。しかし、このヘアオイルで名誉挽回となるのでしょうか?
特徴をまとめると、
このような製品です。なぜでしょう?
JSPラボ株式会社製、美容室airプロデュースの製品です。
成分表を見ると自明ですが、基本、ほとんど内容物は同じですね。このブランドの商品に共通するものがほとんどです。
ただし、ベース部分、メドウフォームラクトン、γ-ドコサラクトン、リピジュアというあたりがわりと質が良く、髪のうねりを改善して補修効果を付与し、ドライヤーの熱も味方にして補強するような小技も見せてくれます。
安全性の高い保湿成分も特徴ですね。
このベースがあって、おなじみの成分のあれこれが活きてくるという構成です。
ペリセアの浸透力、補修効果、コーティング性をはじめ、各種PPTの感触改善・保湿効果、アミノ酸も同様に親和性の高い保湿効果、疑似セラミドの保湿効果、ホホバ、コメヌカ、スクワラン、グルコシルセラミド、アルガンオイル、ヒアロベールの保湿・潤滑効果といった具合。
この内容であれば、そこそこ使い勝手が良いのではないかと思わせてくれますね。
格別な効能というのはないですが、バランスが良く、安全性も良いので使い勝手が良いです。変な心配も不要で使える、それなりにまとめてくれる守備範囲の広さが好印象。デメリットというほどのものがない構造です。
保湿効果が中心で、そこそこリペア効果もある、バランスのよいヘアオイルといえるでしょう。まさに、商品名そのままという感じですね。モイスト&リペアヘアオイルですからね。
保湿効果は充実していてたっぷり、補修効果もある程度満足度の高いものになるでしょう。
安全性もしっかりしていて、欠点の少ない、長所もそれほど大きくはないですがそれなりに仕事をしてくれるオイルです。
気軽に使えるヘアオイル、そのわりに効果がわりと高い、という印象。悪くないですね。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。