解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
HOUSE OF ROSE(ハウスオブローゼ)ブランド名
ハウスオブローゼ容量
400ml参考価格
1650円1mlあたり
4.1円JANコード
4977673133501ASIN
B09C86XJFQ発売日
20210830KaisekiID
8903全成分
ハウスオブローゼ Oh!Babyボディクリアソープ」は、古い角質をスムーズに除去するボディソープです。ふわふわの泡で洗い、肌に吸い付くような心地よい使用感と、優しいベビーピーチの香りが特徴です。果たして肌に優しく洗えるのか、そうでもないのか、肌を弱める可能性があるのか、ご興味のある方は、ぜひご一読ください。
ハウスオブローゼ Oh!Babyボディクリアソープ」は、古い角質を除去する、をテーマとしたボディソープです。なので、ふつうのボディソープとは種類が違うのだと知ることがまず大切です。ベースこそアミノ酸系洗浄剤でマイルドですが、グリコール酸とリンゴ酸によるピーリング効果が毎回付いてくる、という形となります。これは、どういうことを意味するでしょうか。古い角質を除去すると、肌のくすみが取れ、すべすべになったような感じが好まれるでしょう。しかし、角質とは元々肌を外部刺激から守り、内部の水分などを逃さないように守ってくれている城壁です。これを毎回取り去っていくと・・?
ハウスオブローゼ Oh!Babyボディクリアソープの注目ポイントは、角質除去成分とアミノ酸系洗浄成分。洗浄剤は、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルメチルタウリンNaというマイルドさっぱり系で低刺激。泡立ちもまずまず良く、使用感は問題なさそうですね。角質除去成分はグリコール酸。グリコール酸は、サトウキビ由来のアルファヒドロキシ酸(AHA)の一種で、死んだ皮膚細胞を優しく取り除きます。この働きにより、肌全体の質感とトーンが向上し、より滑らかで明るい印象の肌になります。
抗炎症や保湿成分として、モモ葉エキス、セラミド、ヒアロベールなどが配合。
ハウスオブローゼ Oh!Babyボディクリアソープには、一般的なボディソープに比べピーリング効果があるという点で負荷が高い製品です。なので、メリットを最大化し、デメリットを可能な限り薄めるには、例えば週1〜2回といった使用方法が良いでしょう。肌を休ませる期間を十分に取ることが、この製品のデメリットを表に出さない最良の方法です。連続使用はデメリットがどんどん積み重なって、肌が弱く変化してしまう恐れがあります。そうなると、敏感肌となり、生活にも支障が出かねません。うまく活用すれば、肌の輝き、触り心地を一段上の質感へ導くことができるでしょう。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。