解析結果

ラメランス クレンジングオイル

広告を含みます。

総合点

2.61

総合ランク

359個中 210

成分数

19

植物エキスの数

0

コスパ

0

安全性

0

素材の品質

0

洗浄剤の品質

0

洗浄力

0

使用感の良さ

0

エイジングケア

0

ホワイトニング効果

0

保湿効果

0

スキンケア力

0

環境配慮

0

浸透力

0

即効性

0

持続性

0

ツヤ感

0

サラサラ感

0

特に優れた素材

0

注意が必要な素材

0

メーカー

クラシエホームプロダクツ

ブランド名

ラメランス

容量

230ml

参考価格

972円

1mlあたり

4.2円

JANコード

4901417602077

KaisekiID

6832
【CICA化粧水】キキミーティー ローション解析チャート LULUSIA-ルルシア- /A
販売元による宣伝文
肌のうるおいの根源、ラメラを壊さずに、するんと落とします。
毛穴の奥のメイクや皮脂汚れもすっきりするのに、洗ったあと、渇かないクレンジングです。
メイク落ちの良いさらさら処方。
オイルタイプにありがちな乾燥を気にせず使え、うるおいをしっかり残します。

広告を含みます。

ラメランス クレンジングオイルの解説

しっかりクレンジング、だがマイルド系。

W洗顔不要系のクレンジング効率高いオイルです。
スピーディーにクレンジング可能なわりに、同じようなタイプのクレンジングに比べ肌への負荷がさほど高くありません。

トリイソステアリン酸PEG-20グリセリルはクレンジング・洗浄効果を付与しますが、よくあるヤシ脂肪酸PEG-7グリセリルタイプよりもややソフトです。その他のエステルオイル、非イオン界面活性剤の組み合わせもソフトでエモリエント、肌の過剰な脱脂を防ぎながらクレンジング可能。
セラミド、疑似セラミドによる保湿効果も加わり、肌を守りながら必要な分クレンジングするという意図がよく見て取れます。

注意点としては、かなりしっとりした使用感と仕上がりになるわりに、化粧水などのアフターケアはしっかりした方が良いということです。しっかりクレンジングして流したあとというのは、どうしても肌は乾燥がちになるもの。アフターケアは必須、セットと考えましょう。

バランス良く使い勝手の良い、コストパフォーマンスの高い良品です。