解析結果

ラメランス ボディウォッシュ アロマティックフラワーリッチ

広告を含みます。

総合点

3.04

総合ランク

447個中 118

成分数

29

植物エキスの数

0

コスパ

0

安全性

0

素材の品質

0

使用感の良さ

0

エイジングケア

0

ホワイトニング効果

0

保湿効果

0

スキンケア力

0

環境配慮

0

浸透力

0

即効性

0

持続性

0

ツヤ感

0

サラサラ感

0

特に優れた素材

0

注意が必要な素材

0

メーカー

クラシエホームプロダクツ

ブランド名

ラメランス

容量

480ml

参考価格

700円

1mlあたり

1.5円

JANコード

4901417120045

KaisekiID

7701
【CICA化粧水】キキミーティー ローション解析チャート
販売元による宣伝文
今までの洗う成分はお肌のうるおいに大切なラメラを洗うたびに壊していました(当社ボディソープ従来品)。
世界初のラメランステクノロジーにより、ラメラを守って洗うことを実現。
ラメラプロテクト洗浄成分がラメラ構造を守りながら、濃密な泡でやさしく洗いあげます。
また、ラメラモイスチャーEXがラメラの隙間を埋めて、肌をうるおいで包みこみます。
広告を含みます。

ラメランス ボディウォッシュ アロマティックフラワーリッチの解説

ラメランスのリッチ感重視バージョン

リッチバージョン、ということでラウロイルアスパラギン酸Naがより中心になっているのかな、と思います。

上質な使用感が特徴のラウロイルアスパラギン酸Naと、泡質や洗浄力のバランスのよいココイルメチルタウリンMgが中核となっています。

すごくしっとり、というよりはちょうどよいさっぱり感も感じられるでしょう。

実にラメランスらしい、コスパが良すぎる上質な構成は相変わらずです。

保湿効果も抜群

セラミド、疑似セラミド(ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル))が脇を固める点も肌バリアにとって有意義であり、実によく考えられた内容といえます。

アルカリ性の石鹸などとは一線を画す超肌にメリット大きいボディソープといって過言ではありません。

この価格で得られるメリットとしては明らかに圧倒的に大きいので、ボディソープ選びに迷ったらラメランス、というくらいでも良いかと思ってしまいます。

しっとりもさっぱりもしすぎない、非常に心地よい使用感とリッチな花の香り、これはプライスレスですね。